dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12歳の自閉症(アスペルガー)の子供にリスペリドンが処方されました。体重50キロくらいです。0.5㎎を朝、晩一日二回飲むように処方されました。それが30日分出されました。でも、ネットでみてみると、最初は0.5㎎を一日一回から始めて4日くらいから二回に増やすと書いてあったのが気になりました。処方してくれた医者は赤ちゃんくらいの量から始めるからという事と、この量なら副作用を心配する事ないと言っていました。やめられなくなりませんか?と聞いた時は、そんなことないです。大丈夫ですと言っていました。薬剤師さんに副作用をお聞きしたとき、眠気が出るかも。後、体重増加。量を増やすと、攻撃的になったり他の副作用が出る可能性もあると。ということは、この量ならさほど心配することないのでしょうか?0.5㎎とはいえ、いきなり一日2回は適正でしょうか?ご意見お聞かせ下さい。

A 回答 (2件)

依存はありませんが


精神安定剤は
飲み始めると
断薬するのは
難しくなります

なるべく飲まないほうがいいのですが
処方されたなら
必要と医師が判断
されたのでしょう

お母様が心配されるから副作用がないと
医師は話したと
思われます

まあ、副作用と
言っても便秘とか
喉がかわきやすくなる
とか
そんな感じです

不安かもしれませんが
大丈夫だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やめるの難しいんですね。私が副作用の事話したから安心をあたえる為にいったんですね。でも、便秘とか喉がかわくですむならまだいいのかもしれません。学校の先生にも言うつもりですが、学校で何かおきたらと心配で。医師の処方通り飲ませたいと思います。

お礼日時:2018/11/11 08:48

薬に関しては素人が回答できることではないですし


此処の禁止事項ですので。。。御免なさい。

主治医とよく相談なさるのが一番確実で安心だと思いますよ。

****注意喚起*****

最近、教えてgoo!の中にカルト宗教の方が紛れ込んでおり、
薬の効果・効能には全く触れずに、副作用だけを強調して不安を煽る方が居るようなので
宗教に巻き込まれないよう・洗脳されないようにお気を付けくださいね。
また、宗教活動の動画を宗教活動である事を伏せて、動画を
添付していますのでそのような回答には十分にご注意くださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに副作用の話の内容や動画ありますね。今はネットで情報があふれているので、何か正解なのかほんとわかりません。病院の先生も副作用についてあまりに心配することないとあっさりだったので、それ以上ふかく聞けなくて。でもその先生も50年以上息子と同じような子達をみてきている先生なので、信じてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/11 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!