
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずは人それぞれだと思います
で、私の場合ですがPC依存症に近いです
家にいるときは常時電源を入れています
情報をインターネットで集めたり調べたりするのは基本ですが
連絡手段はPCでのメール・チャット・メッセンジャーで、携帯は嫌いなので家では手にすることもありません
通常の電話もメッセンジャーで番号を持っていてパソコンで受けます
テレビや音楽もPCで見たり聴いたり管理してます
ゲームもパソコンでやります
次世代ゲーム機とかいいますが、今のハイエンドPCから比べたらクソです
映像や表現力のレベルが違います
それにゲームソフトを物理的に買うことも最近は少ないです
steamというソフトがあればクレジットカードでゲームの権利を買って発売日にダウンロードしてプレイできるので
金銭の管理もネットバンクでやっていて給料が振り込まれあとはネットでの振込みやカードで支払うので現金を使うことがありません
オークション等の利用や支払いはもちろんPCです
私の場合はパソコンがないと生活が成り立ちません
こんな質問をするなんて相当な機械音痴か、もしくは宗教かなんかでパソコンの使用を禁止されてるとかですか??
ネットで収入を得るというのは特殊な例だと思います
確実に存在しますが限りなく少ないです
実際に月10万円弱の小遣い稼ぎをしている人がいました
法律に触れないとはいえ良心がとがめないのか疑問でしたが・・・
株やFXを貴方の言う「ネットでの収入」に含めるなら
バイトで貯めた100万円を1億円にした人がいます
才能がないと出来ないことですが彼はそれで生計を立てているそうです
ニュース番組で取材を受けているのを見ました
No.3
- 回答日時:
ネットワークは今や世界中に張り巡らされていますから
情報の宝庫です。分からない事があったとしても検索すればおおまかHitしますし
チャットなどを使って相手とコミュニケーションを楽しむ事も出来ます。
プログラミングなどの知識が豊富であればシステムエンジニアやプログラマーなどの
比較的高収入の職業に就くことも夢ではありませんからね。
オークションを使っての転売や、アフィリエイト、FX等をうまく使えば
収入を得ることは可能だと思います。
No.2
- 回答日時:
>PCは生活していく上で役に立つのかどうか又ネットで収入を得てるなどほんとでしょうか?
↓
質問文を拝見して思った事を記載してみます。
結論は、「人生、色々、道具も使い方次第で武器にも毒にも」
PCの評価や活用についても個人の価値観や感性、習熟度や生活&仕事の環境によっても異なると思います。
さらに言えば、役立っているかどうかよりも、活用し役立てる、自分のスキル&武器にしたいものと思っております。
多くの情報や交流が、いつでも・何処でも・誰とでも、瞬時に大量に交信・検索・投稿出来るのだから・・・
それを、忌避し、危険視していたり、自己の見識や努力を忘れてPCに妄信したり没頭してしまい、実務&現実の世界でのコミニケーションや知的&肉体的な研鑽を忘れては、PCに翻弄され踊らされていては折角の武器・ツールを活かす事に成らないと思います。
>ネットで収入を得てるなどほんとでしょうか?
デイトレードやネット情報での資産管理や財テクに活用(収入を得てる)、懸賞応募、プレゼント応募etc。
ツールとして、ファイナンシャルプランナーとして証券会社セールスマンやレポート屋の代替にと、飽くまでも自己責任と自己見識の上で、使い切れば、活用するならば→その豊富な情報と交流から収入を得るツール、手段にも成り得る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護世帯の自宅学習でネット環境に補助は出たのでしょうか 1 2022/09/12 16:22
- スーパー・コンビニ コンビニ店員って20歳超えてる人は生活保護をウケてる人です。 バイトの求人票を見ればわかります。 2 1 2022/07/31 11:08
- 公的扶助・生活保護 非課税給付金について 2 2022/10/16 12:53
- その他(税金) 個人事業か会社設立か悩み中 3 2022/04/12 00:55
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本では、不労所得者は嫌われてる?? ネット掲示板では、不労所得者が叩かれているのを良く見掛けます 2 2022/12/28 20:47
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者へ。 2 2022/07/02 19:56
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業税が55万円は、高額ですか?? 兼業農家(個人事業主)です 主な年収は不動産収入で、農業や不 4 2022/06/03 18:01
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業税が55万円は、高額ですか?? 兼業農家(個人事業主)です 主な年収は不動産収入で、農業や不 2 2022/06/03 21:13
- 預金・貯金 個人事業税が55万円は、高額ですか?? 兼業農家(個人事業主)です 主な年収は不動産収入で、農業や不 1 2022/06/04 22:44
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく、snsなどで見かける、メー...
-
気になる女性ができても 雇用、...
-
リアルガチで髭と収入は関係あ...
-
アフィリエイト収入にかかる税...
-
フリーで10万円/月稼ぎたい
-
キャバクラorホステス
-
ブログライターの収入は、楽天...
-
CashFiesta
-
町中華(家族経営飲食店)の収...
-
ハーバライフ
-
これってフリーター?自営?
-
確定申告
-
個人事業主です。小売業と不動...
-
競走馬の調教師
-
時間を拘束されずに定期的に(...
-
PCは生活していく上で役に立つ...
-
Twitterで芸能人は収入を得るの...
-
ネットワークビジネスの収入に...
-
個人用ホームページでのスポン...
-
受信メールを受けるだけで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町中華(家族経営飲食店)の収...
-
事情があり生活保護受けいます...
-
普通の家でクロネコヤマトの取...
-
営業利益の英訳
-
よく街角でインド人がやってい...
-
株式会社トリエントのイニシャ...
-
フリーランスで何が悪い?
-
公務員が8年間副業をしています。
-
医者よりエリートな職業って存...
-
アフェィリエイトで30万円稼ぐ人
-
町の不動産屋。
-
今喫茶店に居てネズミ講の勧誘...
-
権利収入について
-
紹介業務ってどこから収入を得...
-
歯科の自由診療と保険診療
-
コロナに関連して個人自営業者...
-
パート社員から給与明細を2枚に...
-
各ディストリビューションはな...
-
和訳の添削をお願いします。
-
メンタリストDAIGOの収入(ビジ...
おすすめ情報