dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業主です。小売業と不動産収入があります。このうち不動産収入についての質問です。
不動産は以前住んでいた住宅を個人に住宅として貸しています。収入は1カ月5万円の家賃収入があります。
前日の台風で屋根が壊れたため修繕しました。40万円かかりました。
火災保険に入っていたので保険もでました。保険金は45万円入りました。
この場合の不動産収入の経理について教えてください。

A 回答 (2件)

火災保険から保険金がおりたとのことですが、その火災保険が純粋に資産の損害に対して支払われたものであれば事業用のものであろうと所得税は非課税になります。


(不動産の収入に対する対する収益保障の金額がもし含まれているならその部分は総収入金額となります)

原状回復費については、保険金を超えた金額は必要経費となりますが、今回は保険金のほうが多いので保険金を収入としなくていい代わりに必要経費にすることはできません。
    • good
    • 0

修繕費40万円


その他入金45万円

OK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2016/11/14 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!