
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
侵略には正規軍隊などによる直接侵略と
スパイやゲリラによる秘密裏に行われる
間接侵略が在ります。
直接侵略に対してはミサイル防衛の可能性は
在りますが大型の電子爆弾が多数使用された
場合には電子機器の多くが作動不良と成ります。
長距離レーダーや通信は機能を失います。
この場合でも有効なミサイルとは自立制御可能
な頭脳を持つロボットミサイルでしょう。
近年開発ブームの無人攻撃機は通信途絶でも機能
を維持するロボット攻撃の実用化過程です。
現在のミサイルとは意味が大きく異なるのです。
◎現在のミサイルだけでは直接侵略を防衛できない。
間接侵略に対してミサイル防衛はもちろん不可能。
No.11
- 回答日時:
防衛ではありませんが、地震とかが起きたときに必要な自衛隊の災害出動には、ミサイルでは対応できません。
それに、イラク支援活動や、インド洋の給油支援活動(終わりましたが)にも、やはりミサイルでは対応できません。というわけで、自衛隊は防衛以外の仕事も結構やっています。逆に、防衛出動したことは一度もありません。自衛隊の仕事って何なんでしょう。もしかしたら防衛ではないのかもしれません。
。。。というのはさておき。
ミサイルではありませんが、核兵器が開発されたばかりの頃、核兵器さえあれば他の兵器はいらないんじゃないか、という議論が一時期ありました。ところがそのすぐ後に朝鮮戦争が発生してしまい、やっぱり核兵器だけではどうにもならないことが分かりました。
もうひとつ、これもミサイルではありませんが、戦車さえあれば普通の銃を持った歩兵はいらないんじゃないか、という議論もありました。オールタンクドクトリンといいます。イスラエル軍がこれを大真面目に取り入れたことがあり、第三次中東戦争はこれで勝ったといわれています。ところがその後の第四次中東戦争では、エジプト軍が対戦車ロケット弾を大量に使用し、イスラエルの戦車部隊はボロボロに負けました。もっともその後、イスラエルは別の方法で巻き返し、イスラエル敗北とはならずに停戦に至っています。
というわけで、普通の歩兵を必要としない国防は、今までのところいずれも成功に至っていません。
No.10
- 回答日時:
大戦時のような、特攻型の特殊なものを核搭載にして
日本人全員が、覚悟として
死んでも国を守る。という魂があれば、可能かと思われます。
微塵も無いから無理です。
No.9
- 回答日時:
No.7です。
No.8様、ご指摘ありがとうございました。
そうした現状は重々承知しておりますが、この質問はそれ以前のレベルのようだと思いましたので、そのため「ある意味」をつけたのでございます。
No.8
- 回答日時:
核ミサイルによる抑止の話が出ているようですので、追加で回答させて頂きます。
ICBM等の核ミサイルは、紛争を全面戦争にエスカレートさせない目的での『抑止』には効果がありますが、国境紛争レベルの小規模戦闘や、ゲリラ浸透作戦を直接防ぐ手段としては、何の効果もありません。その程度の攻撃に対する報復としては、核兵器使用の政治的影響が大きすぎるのです。従って、使えない事が相手には読まれてしまいますので、脅しの効果が期待できません。素早く目的を達成した敵部隊が撤収してしまえばそれまで。一方的にやられ損となります。このような紛争に対処し、侵攻部隊を排除するには、やはりバランスの取れた通常兵力が必要であり、戦略核ミサイルのみで構成される軍備体系は現実的に有り得ません。
No.6
- 回答日時:
できません。
戦争ならミサイルが出てきますが、いきなり戦争になりません。
通常は武器をちらつかせて平和を保ちます。
なにか問題があると軍艦や軍機が出動して威嚇します。
局地的な戦闘は日本の場合は海上になりますが、軍艦同士の戦いになり、いきなりミサイルは出てきません。
No.5
- 回答日時:
ミサイルや、砲弾などは火薬や部品の消費期限があります。
火薬は抜くことは出来ないので、訓練などで使って消費する必要があります。
小銃や戦車の弾の方が遙かに安いですし。
核が使われると、その電磁波で電子部品は破壊されてしまいます。
と、いうことは、高機能なミサイルは役に立たなくなる可能性が大きくなります。
人間が、人間の手で操作する所を残す必要がありますね。
それができるのは、戦車であったり、航空機であったり、船であったりするわけです。
過去、ベトナム戦争の頃に、戦闘爆撃機のF4ファントムの武装は全てミサイルだったことがあります。
ですが、色々な手段で回避されたり、だます手段が多く出てきてミサイルだけでは役に立たないことが分かり、機関銃(バルカン砲)を搭載することになりました。
そのパイロットを訓練して、評価するためのものが、映画にもなった「トップガン」です。
当たるも八卦のミサイルに頼り切ることは出来ないんです。
No.3
- 回答日時:
できません。
歩兵で攻められたら歩兵で対抗しないといけません。
戦車で攻められたら、相手の戦車を止めるために対抗手段として戦車もある程度必要になります。
それに、防衛手段を変更するのはとても難しい作業なのです。
というのも、時代によって兵器は変遷していっていますが、一度ある種の兵器を全廃してしまうと、再び必要になったからといって復活することが出来なくなります。
何故なら、兵器はモノだけではなくヒトも必要だからで、優秀な戦車乗りが優秀な戦車乗りを育てるからです。
そして昨今話題になっている海兵隊ですが、日本にはここまでの規模の精鋭はいません。
育てるノウハウもありませんし、自衛隊の人数も足りません。
米軍海兵隊は、海外の精鋭部隊が上陸してきたときに排除するのに、とても有効なのです。
国防の実情をほとんどの日本人が知りません。
誰がどんな風に日本を守っているか、何も知らずに私たちは平和に暮らしています。
もっと日本人が国防に前向きになって、話し合いをするようになれば、国産の自衛隊だけで何とかする、という案も出てくるかもしれませんね。
ただ、現在の意識の低さから、何の議論もなく別案も無い状況では、政治家は提案すら出来ません。
今回、国防についての別案を総理が出したのは、国民の国防についての意識を高める効果があったかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミサイル防衛の予測は科学的で...
-
憲法9条は日本を守れるのか?ど...
-
北朝鮮はなぜ次のミサイル発射...
-
中国のミサイル東風21について
-
中国のミサイルも飛んできまし...
-
今ニュースで報道されているミ...
-
「北朝鮮より他の国の方がまし...
-
北朝鮮に生まれたら “脱北” し...
-
『重戦機エルガイム』における...
-
金がつく漢字の苗字は祖先が中...
-
金正日はなぜ支持されるのか?
-
日本人は北朝鮮人と結婚できま...
-
精液って最大どれくらい飛ばし...
-
海外って全部自己責任ですか?
-
共産党や社民党は北朝鮮のミサ...
-
食品メーカーのモランボンは韓...
-
北朝鮮
-
韓国の名称について質問があり...
-
北朝鮮の軍隊のこの写真
-
ハナ信用組合は信用できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北朝鮮の人工衛星打ち上げがダ...
-
ミサイル防衛の予測は科学的で...
-
北朝鮮がミサイルを発射するた...
-
ロシアとウクライナ
-
今ニュースで報道されているミ...
-
ミサイルの名前のつけ方
-
米軍が北朝鮮を攻撃したら大都...
-
何で北朝鮮は日本にミサイルを...
-
ミサイルってほんとに来るんで...
-
中国のミサイルも飛んできまし...
-
日本は他国にどこまでされたら...
-
自民党のタカ派とハト派を教え...
-
日本が核兵器を持つと他国を刺...
-
北朝鮮が、新型ミサイル、それ...
-
どうして、防衛予算を増やす必...
-
北朝鮮は難民がいるのに宇宙開発?
-
護衛艦DDGとDDの対空ミサ...
-
建物を砲弾や空爆や小型ミサイ...
-
日本から韓国・北朝鮮に届くミ...
-
コンストラクティヴィズム
おすすめ情報