
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
履歴書の「賞罰」と「健康状態」はすでに意味をなさないのではないか?と感じています。
「健康状態」に『少し風邪気味』と書かれている履歴書は無いと思われます。
また、その程度の健康不良を記載する事を企業は求めていないでしょう。
「刑罰」に関しても『速度5キロオーバー』とか『駐車禁止違反』をずらずらと書き並べることが求められるとは思いません。
立派な道路交通法違反なんですけど。
じゃ、どの程度の健康不良や刑罰を書くべきか?
『肺ガン治療により肺を1/3摘出』とか『殺人』なら書くべきなのでしょうか?
学歴に関しては「全て正直に書く」という社会的なコンセンサスがあります。
しかし、健康状態と賞罰に関しては「ある程度以下のモノは書く必要がない」という状態です。
そして、「ある程度」が『その程度か?』という部分についての社会的コンセンサスがとれていません。
健康状態と賞罰の不実記載を理由に採用を取り消すと裁判沙汰になるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
賞罰については、基本的には本人の申告を信用するしかないでしょう。
罰については、敢えて虚偽の記載をする必要はありませんから、書いてあれば事実でしょう。
又、罰があっても記載してなければ確認の方法はありません。
賞については、どうしても確認したい場合は、表彰状のコピーなどの呈示を求めれば確認は出来るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の賞罰。
-
中学生時代の万引きをしてしま...
-
賞罰欄に資格を書くのは常識知...
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
貿易用語の意味を教えてください
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
つまらん とは、大学も卒業して...
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
履歴書の入学&卒業の日にち
-
住民票と居住地が違う場合の交...
-
無職 お金がかからない趣味
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
TOEICスコアは資格?
-
大学を除籍になったものです。...
-
夜間大学の夜間主コースという...
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
意味の違い(記入事項、記入項...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
レ点の記入の指示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報