アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ルッコラをプランターで育てています。最近葉っぱに穴が開いてるので、よく見ると葉っぱの裏側にすごく小さな青虫(?)のようなものがいました。
どうもかなりの数がいるようです。最初は1匹ずつ手で取っていたのですが、駆除するよい方法はないでしょうか。
農薬を葉っぱなどに噴霧するやり方ではなく、できるだけ食べて無害な方法がいいです。
木酢液なんかがよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

我が家もルッコラ(ロケット)は自家製で賄っています。

成長が早いし秋に蒔けば冬の間も葉が収穫できるので便利ですよね。さて、害虫の件ですが春蒔きの場合、青虫(たぶんモンシロチョウだと思うのですが)が必ずつきますね。我が家では、被害が大きくなってきたら収穫の少し前にスプレー式の殺虫剤(ハエ、蚊用のエアゾール)をサッと軽くかけます。青虫はボトボト落ちてイチコロです。エアゾールは揮発性で一日くらい置けば完全に揮発してしまうので、薬剤が残ることはないと思います。(一応収穫してから水洗いはしていますが....)
あと苗が小さいうちは虫がつくと、あっという間に全滅するので、そういう時はオルトラン粒剤を撒いています。オルトランは3週間くらいで薬剤効果が不活性化するので、小苗のうちに使う分にはまったく問題ないと思います。
木酢液ですが、巷では無害と言われていますが、言ってみれば炭焼き等で出た「廃液」で、特に温度の低い窯で作られたものはダイオキシンが含まれることがあると聞いたことがあります。というわけで、私は食べる物には木酢液はかけないようにしています。御参考まで....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
以前にサラダ菜を作ったときに、やっぱり青虫が沢山ついて、毎日地道に捕殺してたのですが、
とってもとっても減らない?感じだったもので、小さいうちにまとめて駆除しないとだめなのかなと
思っていたところです。

まだすごく小さい(2mm程度くらい)なので孵化したばかりなのでは、と思っています。
葉っぱの裏にいるので、まだ食べている量は少ないのですが、数が多いようなのです。
オルトランはあるのでとりあえず蒔いてみることにします。

木酢液は青虫を殺す、というよりも害虫を寄せ付けないというほうの効果のようで、すでに青虫が
ついてる状態ではあまり意味がなさそうです。それと確かに食べるものにかけるというのはよくないのかもしれません。

オルトランを蒔くのと、ピンセットでもつかみにくいので手袋で葉っぱ裏をつぶしていくことにします。

お礼日時:2010/05/09 00:51

発生した害虫がアオムシのようですが、確実な方法としては面倒でも1匹づつ


補殺するのが効果があります。

農薬に対して抵抗があるようですが、あなたがスーパーで購入されている野菜
は、必ず農薬が使用されています。今まで沢山の野菜を購入されて食べられた
はずですが、あなたが生きていると言う事は無害だったと言う事ですよね。
収穫前の何日前までなら使用しても良いと、農薬の容器や袋には必ず明記され
ています。その期日を守れば農薬の成分は作物には残らないと言う事です。

木酢液は炭を焼く時に出た副産物で、散布すると虫を寄せ付けなくする効果が
あると言われています。木酢液を散布したからと虫が死滅する訳ではありませ
ん。一時的に回避をするか一時的に弱るだけで、効果が切れれば再び食害をし
て被害を拡大させます。木酢液は農薬ではありませんから、殺傷能力が無いの
で完全駆除は出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
農薬に抵抗がある、というよりも、農薬のついているものであればお店で買えるので、作る分くらいは
農薬を使わないで、という考えです。多少食い荒らされる程度であれば見逃そうというレベルです。
で、青虫ですが、まだすごく小さい、実際は2mmくらいで見えるか
見えないかという大きさです。なので捕殺が現時点では大変なのです。(数も結構いるみたいだし)
ただ、これが1cm超えるくらいでピンセットなどでつまめる大きさにまでなると一気に食い荒らされて
しまった経験があるので、今の段階でおおよそは駆除しておきたいのです。

木酢液に殺傷能力がないということはわかりました。小さくて見えにくいのでまずは手袋はめて葉っぱ裏
をつぶして殺すのとオルトランを使ってみることにします。

お礼日時:2010/05/09 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!