

小型二輪免許取得の参考書って…無いの?
最近度々こちらでお世話になっている者です。
カブ110を購入すべく、小型二輪免許AT限定を取得しようと考えている30代男です。
私自身、教習所なるものには15年以上のブランク(自動車のみ取得済み)があるので、免許取得に当たって
若干の緊張感を伴っております。
で、少しでもそれを和らげようと、書店にて小型二輪免許取得に関する参考書を購入しようと思ったんですが、どこにも無い!!!
原付・自動二輪(中型以上)・普通車などはいっぱいあるんですが、小型二輪はどこにもありませんでした。
そんなもんですか?
逆に考えれば、「そんなもん無くても、思っているほど難しいものじゃないよ」ってことなんでしょうか?
教えてください。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通免許を持っておられるということで、学科試験は免除になります。
実技試験のみです。で、実技試験は自動二輪(中型)を簡単にしたものになります。試験内容を一部省いたりと細かい点は、教習所で確認すればいいかと。従って、参考書を購入されるならば、中型のものを購入し、試験にないところは読み飛ばすという対応でいいかと思います。(私自身、大型を持っていますが、本を読むよりバイクに慣れることと、安全確認をきちんとできるようにすることが重要かと。本を100回読んでも運転はうまくなれません)

No.4
- 回答日時:
小型二輪AT限定なんて、本で予備知識を仕込まなければ取れないようなものではないからです。
この回答への補足
この場をお借りしまして、回答してくださった方々にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
まぁ、教習所に通う前から変に緊張してもいい事無いので、ある意味開き直ってしまおうと思います^^;
No.3
- 回答日時:
小型二輪免許用の参考書があれば一番なんでしょうけど、なければ普通二輪免許の参考書で良いかと思いますよ。
(AT免許用でしたらもっと良いですけれど。)基本的に普通二輪と小型二輪ではスラロームが無いのと、急制動が30キロだと言うことぐらいですかね。後の確認等はどのクラスでも同じような事ですから、その点だけ差し引けば充分雰囲気ぐらいは掴めると思います。
面白いサイトを見つけましたので上げておきます。一発試験の対策ですが、教習所でも最後の見極めと同じでしょうから、参考になるかと。付属の動画も雰囲気が出ています。
http://d.hatena.ne.jp/alwaysnew/20090815/1250332 …
また余計な事なのかもしれませんが、AT免許で良いのですか?MTでも値段や手間隙は殆ど変わらないと思うのですが。後の車両の選択肢を考えますと、MTの取得も値打ちがあるのでは?なんて思ってしまいました。
いらぬおせっかいになってしまいましたが、参考になれば。
この回答への補足
>また余計な事なのかもしれませんが、AT免許で良いのですか?MTでも値段や手間隙は殆ど変わらないと思うのですが。後の車両の選択肢を考えますと、MTの取得も値打ちがあるのでは?なんて思ってしまいました。
御心配ありがとうございます。
いいんです。AT限定で…。
何故なら、購入するバイクは、スーパーカブ110と最初から決めているので。。。
あ、これは先日の私の質問です。
『スーパーカブの乗り心地について教えてください』
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5838958.html
『カブ110はは小型限定普通AT二輪免許ですか?』
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5843070.html
スーパーカブ110に乗りたいがために、免許を取得するんです(^^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- バイク免許・教習所 タンデムについて質問です。 現在26歳、自動二輪の免許を取ろうと思っています。 所持免許は普通自動車 2 2022/07/30 07:26
- バイク免許・教習所 普通自動二輪(MT)の免許を取得しようと考えています。 そこでなんですが、小型AT限定普通自動二輪免 2 2022/07/09 17:04
- バイク免許・教習所 大型二輪免許の取得について 中型2輪免許を持っていない者が、いきなり大型二輪免許を取ろうとするのは無 5 2022/07/02 15:59
- バイク免許・教習所 ゴールド免許について 1 2023/03/17 23:11
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- バイク免許・教習所 二輪免許(教習所)に関してどっちがいいと思いますか? (用途)通勤用 小型二輪at購入予定 1.五月 2 2022/03/29 11:50
- 運転免許・教習所 下位免許がATで、限定解除しないまま上位免許(MT)を取ると、下位免許はATに限る、の鬼才は残るか? 5 2022/09/19 11:56
- バイク免許・教習所 小型限定普通二輪免許を一発試験で取ろうと考えています 現在原付免許しか所持していない状態です。 その 2 2022/05/13 08:34
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの免許を持っていたら、...
-
沼津に裏講はありますか
-
AT限定小型二輪の問題集につい...
-
一発試験の左右確認は、左、右...
-
小型二輪免許を取ろうと思って...
-
免除になる?
-
小型二輪(AT)の免許は飛び込み...
-
免許書き換えたいけど、免許セ...
-
明日、AT車の卒検です。緊張し...
-
第一段階みきわめ後の予約は?
-
教習での復習と補習の違いって...
-
初心運転者期間にたくさん乗っ...
-
原付か、小型二輪で迷っています。
-
免停で出頭日に出頭できません...
-
暴走族にまいっています
-
交通事故
-
JOG50ccを原付二種に申請
-
自動車学校側の不備で教習延長...
-
合宿免許って何日間ですか?
-
これって免停? 23年4月に2段階...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの免許を持っていたら、...
-
沼津に裏講はありますか
-
普通自動二輪免許をもっている...
-
一発試験の左右確認は、左、右...
-
免除になる?
-
普通免許実技のみの教習所はあ...
-
大型自動車免許
-
小型二輪免許取得の参考書って…...
-
普通自動二輪免許持ってて普通...
-
自動車本免許試験で西村堂(裏...
-
免許書き換えたいけど、免許セ...
-
運転免許試験場
-
先日、仮免を取得しました。残...
-
大型二輪免許の卒検合格後…
-
普通自動二輪(MT)の免許を取得...
-
免許取消後の再取得の時期につ...
-
普通免許所持者の学科教習免除?
-
中型二輪の学科
-
【奈良県】免許の追加に要する...
-
普通免許→普通二輪ではなく普通...
おすすめ情報