
mac OS 10.3.9から10.4へアップグレードでのエラーについて
6~7年前に購入したiBook G4 1.3GHz(OS10.3.9 PowerPC)とiMac 2.4GHz(OS10.4 Intel Core 2 Duo)を使用しています。
OSは10.3.9で10.4へアップグレードさせようと思い、iMacを購入した時に付いて来たインストールディスクをしようしています。
が、ディスク挿入後→再起動させると、カーネルパニックを起こします。
HDが壊れているのかも、とチェック後(fsck を使用)(壊れていなかったので)、10.3をインストールし直しました。
10.3自体は難なくインストールできました。
しかし、再び10.4をインストールさせようとすると、同じようにカーネルパニックを起こします。
セーフモードで起動したり、PRAMリセットで起動したりして自分が思いつくものを試しましたが、効果はありませんでした。
ターゲットモードでの起動を次は試してみようと思っていますが、
現時点で、これだけやって無理だったということは、やはりどこかHDが壊れれいるのでしょうか?
そこまでMACには詳しくないので、教えていただけると嬉しいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
OSX10.4はインテル版とPowermac版が有ります。
市販されていたパッケージには両方でインストール可能ですが、製品添付のOSは特定機種のバージョンです。
カーネルパニックの画面は
『このMacにはインストール出来ません』では有りませんか?
No.2
- 回答日時:
MacOS(OS9以前もOSXも)は付属していたマシン以外では利用してはいけません(利用規約違反)し、IntelMac版OSXはPowerMacにはインストールできません(OSのベース仕様からドライバまで全て違う物です)。
端的に言って「やってはいけない事」と「出来ない事」をやろうとして「出来なかった」だけの話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- Mac OS macを再インストールしたら、オフィス365が使えない…。os11以上にできません。 1 2023/08/27 22:59
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDを増設してそこにWin10をイ...
-
サブのミニPC(GPD WIN、OSはwin...
-
管理者パスワードを忘れてしま...
-
MacOS X 10.5の動作がおかしい...
-
Ubuntuのインストール
-
win7にwinXPをブートするには?
-
互換性のある回復ディスクを使...
-
VirtualBoxのスナップショット...
-
mac の最新版をインストールし...
-
MacOS10.7と10.6のデュアルブート
-
ファインダー操作にパスワード...
-
windowsを外付けhddにインストール
-
Windows10 32bit版のインストール
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
Vine Linux4.1を起動するとmis...
-
VISTAとubuntuを起動時に選択し...
-
Windowsで焼いたCDを閲覧したい。
-
Linuxをインストールする前の注...
-
Os10で、Os9がインストールでき...
-
「TheVolumeSettingsFolder」っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファインダー操作にパスワード...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
Windows10 32bit版のインストール
-
ディスクイメージ「.dmg」と「....
-
インストール不要のAndroidエミ...
-
Linuxを入れたディスクを別のPC...
-
N88BASIC を インストールす...
-
MacでUbuntuをしたい
-
既存のDドライブにLinuxをイン...
-
Mac OS X(10.4.6)でのClassic環...
-
Ubuntuのアプリ版?が起動しません
-
window 10を使用しています。PC...
-
win7にwinXPをブートするには?
-
ibook HDD初期化
-
Boot Campで、複数パーティショ...
-
パソコンをクリーンインストー...
-
macでバーチャルボックス
-
CD-ROM形式のPCゲームについて...
-
1つのマックにOSを2つ入れた...
-
OSのインストール方法
おすすめ情報