
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは次ぎにくる音が(1)タ行、ダ行、ナ行、の三行ではじまれば「なん」、(2)その他では「なに」です。
(1)何と言っていいか分からない、何でもいいよ、何年になりますかね。
以上は「なん」とお読みになったと思います。
(2)何か分からないことがありましたら、一体何サマと思ってるんだ。この漢字は何篇?、何もおかしいことは無い。
以上は「なに」とお読みになったと思います。
ただし what の内容ではなく、数字の答えを期待している時はすべて「なん」です。
「ご利用は何階でしょうか」「ナニカイ」とは言わないし、「ちょっとこれ何枚あるか数えてみてちょうだい」も「ナニマイ」とは言わないと思います。
No.3
- 回答日時:
はっきりしているのは、助数詞の疑問詞は一つ二つの数え方の疑問詞いくつを除いては、すべて
なんがつきます。なんにん なんばん なんまい なんかい なんこ なんぞく なんげん
なんだい なんさい なんさつ なんがい階 なんぼん なんばい なんびき
格助詞
なにが なにを なにに なんに なにで なんで(方法)なにと なにから なにまで なにより
助詞や接続詞とセットで覚えるしかありませんが、その方が云いやすいからそうなった事が、分かると身についてくると思います。がんばってください。
No.1
- 回答日時:
それは「音便変化」のなかの「撥音便」(はつおんびん)というものでしょう。
「これはなにですか」というのは日本人にとっては発音しにくいから「これはなんですか」という風に発音が変化したものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 大学・短大 日本語で論文・レポートを書く際に英語の文献から引用する方法を教えてください。できればそれが説明されて 2 2022/07/29 08:15
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- YouTube YouTubeで海外の人にも見てもらうにはチャンネルの説明 に多言語化ありますが例えば英語の場合PC 2 2022/08/17 14:53
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- 英語 「語句否定」の疑問文の答え方について 3 2022/04/15 09:10
- 英語 英語で大雨の理由 2 2022/08/14 07:22
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- ヤフオク! ヤフオク、相手が英語でやりとりしてきたら断ってもいいか? 5 2023/06/07 07:57
- 日本語 「素直になる」ことと「言いなりになる」ことの違いを教えてください。 10 2023/02/12 17:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語を勉強している中国人ですが
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
子どもに名前を付ける時、「ら...
-
『う』と『お』の違い。
-
「よんぴき」と「よんびき」も...
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
「ではでは」か「でわでわ」か?
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
ボンバーって誤読ですよね?
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
歴史的仮名遣いは、なぜ無くな...
-
「羽根」を韓国語で発音すると...
-
30ウン歳? 30ン歳? どちらの...
-
イズム ismとIZMの違いって何?
-
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
外国語で数字の「0(ゼロ)」...
-
くじらって外国語で?
-
中国語リスニング -nと-ngの聞...
-
ピンインで uan と書くものは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
日本語を勉強している中国人ですが
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
『う』と『お』の違い。
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
スプーンください!
-
文字でやり取りする際に 「言う」...
-
促音(っ)に変わるルールって...
-
「ではでは」か「でわでわ」か?
-
ボンバーって誤読ですよね?
-
いまさらですが「未曾有」の正...
おすすめ情報