電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中3の受験生をかかえています。中学受験からの付き合いで個人塾通って4年目。公立中が多い中の私学中生。子供は難関校を目指すレベル。最初のころは、アルバイト生を雇ってかっきづいていたが、今は塾長と奥さんのみ。トラブル発生です。
(1)数学は見られなくなったから、他の塾を紹介すると言いだした
(2)金銭面を口にするようになった
(3)メールでの事務連絡(欠席等)を保護者側から入れても、塾が見ない時があり、無断欠席ということで呼び出される
(4)授業終了後は質問があっても残れず、電気を消され、出される
(5)学校の都合でも遅くなるとしかられる
(6)春に中3が半分位やめてしまった
(7)志望校を高く持っている受験生に対し、安全策ばかり勧める。
(8)我が子も偏差値65以上の志望校から58位を狙ってトップで入学したほうがいいからという
(9)子供との塾だから、親は出できては困るという。が、文句で呼び出される
(10)うちの塾辞めても県内の塾組合の副理事やっているから、話は通じてしまうんだよ。という。
何だか、子供のためを思ってやっている塾じゃないような気がして・・・
残り少なくなってくるので早いうちに対策をかんがえてます

A 回答 (2件)

まぁお気持ちは分かりますが…


何が訊きたいのか書いてないと何とも言えません。

元個別指導塾(私立中系と通常レベルの高校受験系)の講師でしたが、アドバイスをするならば
さっさと止めましょう。
こと特定教科がみられなくなったというのは、要するに教える側も分からない訳で、
これは塾としては致命的です(可能な人材が確保できない訳ですから)。
アルバイトが多いのは悪いことではありません。塾講師の給与は事前準備云々を考慮すれば
さほど高くないので、バイト講師の大半は好きだからやっているものです。
かくいう私もそうでした。

文面から察するに、失礼ですが他の塾に移った場合でも、なるべく塾任せにした方が
よいと思います。親御さんでクレームが極めて多い方がいらっしゃいましたが、
講師陣のやる気を削いでしまうので、逆効果です。
目に余る不手際以外はクレームは入れず、まず低姿勢で要件(志望校レベル、通える総時間)だけ
伝えれば、塾側も合格可能性を考慮して素直な返答を返すと思います。
そこで安全校が提示されたならば、最終的な成績で無理そうならそこにします、程度の
認識をして頂くとよいかと思います。
何が何でも難関校、というお考えでしたら再考をお勧めします。

塾の副理事のくだりですが、個人塾ならそうかもしれません。
通える距離に大手系があるならそこをお勧めします。無い場合、体験授業などを受けて
教室が広いか、講師数は何人かを見てみて下さい。
やたら狭い・講師が少数は同じ目に遭う可能性大です。


蛇足ですが、個別塾は集合塾系と違い時間単位での仕事ですので、質問を授業後に
幾つか聞いてくれる以上のサービスは期待しないで下さい。
それを期待するならば、基本月謝+成果報酬の家庭教師の領域です。


塾/家庭教師の一番大切なことは、(講師が教えるに値する博学さを持つとして)講師を
子どもさんが気に入ることに尽きます。幾ら教え方が上手くても、東大生でも、
気に入らない人からは学べません。
逆も同様で、講師が子どもさんの成績を伸ばしたいと思うことは極めて重要です。
(気になる場合は「教師期待効果」で検索してみて下さい)

以上、講師の立場から個人的意見を述べさせて頂きました。
お子様の合格をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
参考にしたいとおもいます。

お礼日時:2010/05/13 10:44

文句を言いたいだけですか?


地域を指定すれば、良い塾を教えて貰えますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!