
シフォンケーキの焼きあがりについて教えてください。
何度かシフォンケーキに挑戦していますが、焼きあがって逆さまにしてさまして
型から外そうとすると、焼きあがった山の部分が油っぽいというか、水っぽいみたいに
なってしまいます。
竹くしをさしても何もついてこないので中は焼けています。
焼きあがり直後は触っても油っぽいようなことはないのですが…。
色々と調べてみたのですが、みなさん出来あがりは逆さまにしてブログ等に
のせる(当たり前ですが)ので下になる部分は見えず・・・。
例えて言うなら文明堂のカステラの下の部分のように、手にくっつく感じです。
シフォンケーキは乾いているイメージがあるので、サラダ油のせいなのか
ココア・チョコチップのせいなのかと思っていますが・・・
先日アルミの型を購入して焼いたところ、ココア・チョコチップ入りだと
多少油っぽさがありましたが、紙よりはなかったように感じます。
これで成功なのか…失敗なのか・・・食べておいしいのでいいのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
49歳の主婦です。
毎日ケーキやパンを焼いてます。
シフォンケーキを焼いてる時、上になる部分が油っぽいということですよね?
水より油は比重が軽いのです。
一番上になる部分が、他の面よりも油っぽく感じるのは自然なことですよ。
ご心配になるほどではないと思いますが、私のレシピも載せておきますね。
シフォンケーキ18センチ型1個用
常温の卵白4つ分
常温の卵黄4つ分
砂糖100g
小麦粉100g
ベーキングパウダー小さじ1
塩ひとつまみ
サラダ油50cc
水80cc
卵白をミキサーで1分のミキシング
砂糖の半分を三回に分けて角が立つまでミキシング
最後は必ず低速で1分のミキシング
トータル5分ぐらいです。
あまり立てすぎても失敗します
ミキサーを洗わずに卵黄をミキシング1分
砂糖の半分を三回に分けてミキシング
白っぽくてやわらかいマヨネーズ状になるまでミキシング
最後は1分間の低速ミキシング
卵黄のミキシングはトータル10分弱
油を少しずつ加えながらしっかりミキシング3分
水をちょっとずつちょっとずつ加えながらミキシング3分
ブランデーやエッセンスは、この段階で卵黄側に加えてミキシング1分
薄力粉とベーキングパウダーをマグカップなどに入れて、一緒に合わせて混ぜておきます
あわ立てた卵黄に大き目のザルを通して合わせた粉を一気に入れます
ゴムベラでザックザックと混ぜます
卵白を半分加えて表面だけゴムベラで混ぜます
卵白が半分残っているボール側の方へ、移します
ザックザックと混ぜて、型に入れます
160度で30分
焼きあがったら逆さまにして完全に冷めたら出来上がり
翌日が食べごろです。
chihiromicさん、ありがとうございます。
なるほど、油の比重は水より軽い・・・納得できました。
私も毎日のようにパンやケーキを焼いているのですが、
シフォン歴はまだ3カ月です。
小学生のころからケーキを焼いているので、お菓子作り歴は
長いのですが、シフォンはどうも難しいような気がして
敬遠してきました。
今年になり、一度挑戦してみたところ思いのほか上手に
出来たので追求したくなりまして…。
レシピと作り方まで載せていただきありがとうございます。
今度はこのレシピで挑戦したいと思います。
No.2
- 回答日時:
私のシフォンの焼き上がりには感じられないですね…シフォン型の大きさとレシピがわからないので何ともいえませんが・・・水とオイルが多いのでは???
まず、プレーンを作ってみたら如何ですか?一番良く判ると思います。プレーンと殆ど変わらないと思うので、アールグレーのシフォンでも良いかな?
でも、美味しいのでしょう?それならぜんぜんOKだと思います!!あら・・何か変な回答になっちゃったかしら…(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
ドーナツの吸油率について
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
「まるごとバナナ」のバナナは...
-
今の季節、会社のロッカーに手...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
ミスドの”バタークランチ”はど...
-
りを数字にすると何になりますか?
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
マカロンはなぜこんなに小さい...
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
ホワイトソースが分離するので...
-
オーブンって使い終わったら中...
-
同じwifiを利用してると家族の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
メレンゲを混ぜ合わせる際、だ...
-
シフォンケーキがべたーっとな...
-
団子の失敗理由を知りたい。
-
ケーキ作り:卵黄が泡立たない...
-
クッキー生地がまとまりません...
-
スポンジがゴムや食パンのよう...
-
ロールケーキがしぼむ理由
-
15センチのスポンジケーキの高さ
-
普通の卵に入ってる卵黄って何...
-
シフォンケーキ 真ん中がへこむ
-
スポンジケーキのメレンゲ
-
ロールケーキの気泡が潰れるの...
-
シャルロットを上手に作れる方...
-
「切るように混ぜる」って??
-
スポンジケーキの中央がへこむ
-
スポンジの泡立てについて (...
-
シフォンケーキの皮を薄くして...
-
なぜケーキはメレンゲ?
おすすめ情報