
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方とは違う回答になりますが、受け付けてもらえるはずだと思います。
(確かに、交通反則金の場合は受け付けてもらえませんが)
固定資産税は、結構期限どおりに払わない人が多いみたいで、その納付書で遅れて支払っているケースを良く見ます。
明日にでも郵便局で支払った方がいいかと思います。
14,800円ぐらいでしたら、例え延滞金が発生しても、計算すると切捨てになり、結果的にはかからないと思います。
それと、参考までに、固定資産税は、管轄は税務署ではなく、市町村ですから、もし万が一納付書が使えない場合は、市役所等に行くことになります。
(市町村から納付書が来てますよね)
ありがとうございました。
延滞金の方もホッとしましたが、明日は必ず払って来ようと思います。わずかな金額なのに払い忘れた、ということが、どうも気分が悪くて・・・。
No.6
- 回答日時:
通常、期限後の場合でも指定金融機関の窓口でしばらくは取り扱ってもらえます。
銀行などから役所への確認が必要ですので少し時間はかかりますができますよ。各自治体の事情は分かりませんので少しの期間超過ぐらいなら延滞金無しもしくは「例:50円程度の延滞金の支払い」が必要な場合もあるかもしれません。No.5
- 回答日時:
#4です。
書き忘れました。
延滞金は、固定資産税に関しては、やはり市町村によって実質的に課さないところもあります。
また仮にかかったとしても、#3さんのおっしゃるように、切り捨ての範囲内になります。
No.4
- 回答日時:
たぶん大丈夫ですよ~。
「たぶん」と書いたのは、固定資産税は市町村民税ですので、各自治体によって取り扱いが違うケースもあります。
納期限も、地方によって5月末もあれば6月末もあります。
明日にでも、不動産の所在する市町村役場の税務課(固定資産税係)に問い合わせてみればはっきりすると思います。
#5と共に、どうもありがとうございました。
期限は確かに今日だったのです。
人に届いたけど、もう払った?、なんてメールを出してて、その返事が今日来て、自分がまだ払っていないことを思い出したんです。ホント、アホでした。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
受付けてもらえません。
以前、交通反則金の支払い期限切れのものを郵便局に持っていったら、「締切日が過ぎているので、警察と連絡を取って、改めて有効期間が有効な支払い書を持参してください」と言われました。
期限切れの請求には別途、延滞金が発生することが多く、郵便局では、これを受理してしまうとトラブルに巻き込まれるので、厳重にチェックしています。
郵便局の業務上では、事故扱いとして、監督者から厳重注意されます。
早い回答ありがとうございました。
あちゃぁ~!って、感じなんですが、どうすればいいんでしょうかね?
やはり、税務署に出向かないとダメなんでしょうか?
催促状、というか、再発行されて送られてくるのを待っていたら、延滞金が増えていきそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急、回答お願いいたします...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
固定資産についてです。コンテ...
-
【固定資産税】更地の固定資産...
-
墓地の相続登記における登録免...
-
固定資産税って意味不明じゃな...
-
固定資産税納付を忘れていて、...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
土地活用のアイディア
-
再質問ですが、土地建物の相続...
-
固定資産税
-
中古マンションと戸建ての固定...
-
生産緑地の扱い
-
農地から、固定資産税や相続税...
-
固定資産税
-
固定資産税 残りをまとめて支払...
-
コンクリート住宅の固定資産税
-
固定資産税のpaypay払い手数料...
-
固定資産税 減免申請
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定資産税、都市計画税、今日...
-
固定資産税のことなんですが、...
-
市民税・県民税の延滞
-
岡山市南区に住んでいるんです...
-
げんめん申請の書き方。
-
延滞金について
-
保育料延滞
-
クレジットカード延滞(交渉に...
-
地方税を滞納時効を、質問者で...
-
個人で減価償却って何のために...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
タイルカーペット工事の計上区...
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
給排水設備の取替工事の勘定科目
-
自社建物を、自社で建てた場合
-
ブラインドの耐用年数について
-
公共工事での分電盤の取り付け...
-
大至急、回答お願いいたします...
-
%のかけかた
-
銀行(および他の金融機関)で...
おすすめ情報