
夫婦で長期旅行をするため、車中泊が可能なSUVを探しています。
ミニバンやワゴンに比べれば、不利なことは否めませんが、その他の生活用途に使うため、SUVの選択肢になります。
毎日、車中泊という訳ではありませんが、夫婦が寝れるスペースを確保できる車が欲しいと思っております。
希望車種は駐車場の関係もあり、BMWのX3が第1候補、アウディのQ5が第2候補、メルセデスのML350が第3候補です。
全て現行モデルを想定しています。
後部座席と荷室をフラットにした状態以外に、前列座席を前にずらした状態でより広く使うことが出来たり、こんなマットを使えばこの車でも大丈夫というような情報をいただければ助かります。
詳しいサイズやSUVでの車中泊についての情報もお持ちでしたら教えていただければ更に幸甚です。
どうぞよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2007年「X3 2.5i」に乗っているものです。
この車を運転するのは非常に楽しいですよ。年齢がわかりませんが、当方50代で、毎週、夫婦でドライブをしています。一日で500Kmほど運転しても疲れませんので行動範囲が格段に広くなりました。Q5、ML350も試乗しましたが、操作性、俊敏性はピカイチです。
シートを最大リクライニングさせたことはありませんが、国産のワンボックスのようにフルフラットにはなりません。
当方Mスポ仕様で身体を包み込むようになっており、せいぜい仮眠程度、身体の向きを変えるのも容易でないと思います。
後部座席を倒し(多少傾斜はあります。)荷室に足を向けてであれば可能だと思いますが。
ただ、室内スペースは思いのほか狭く感じますよ。
市街地での取り回しも良く、山道、高速も快適に走ってくれますし、家内も楽しく運転しています。
たまの車中泊の快適さを優先させるより、是非走りの楽しさを味わうためにもお勧めです。
スピード違反には、ご注意を。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
左ハンドルの運転に慣れるのに...
-
自動車の修理の断り方について
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
シートベルトがロックされて引...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツ、BMW、アウディ、ポルシ...
-
BMW Z4を新卒が買うのは無謀で...
-
Mercedes E-Classオーナーは小...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
花より男子2で小栗旬の車
-
ベンツってそんなに良い車?
-
ミッション(CVT)の修理工場を...
-
修理しても直らない車は返品で...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
おすすめ情報