
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には、舞台上で花束を渡すことは出来ないとお考え下さい
舞台進行は、細かくタイムスケジュールが決められており
その中に「花束を渡される時間」は含まれておりません
また渡そうとしても、スタッフや係りのお母様にほぼ制止されます
やはり進行の妨げになるからです
最近のバレエ発表会の傾向としては
開演前に受付に花束(プレゼント)を預け本人に渡してもらう
(きちんと係りが設けられており、ちゃんと本人に届く手筈になってます)
或いは、終演直後に出演者がロビーに出てきて直接渡すことが出来る、ですね
ただ、こういった事は主催するスタジオの主義に基づきますので
(どうぞ舞台上で!な事もあれば、メイクを落とすまで楽屋から出られない、など)
事前にご友人に確認なさるか、当日受付の方にお聞きになる事が最良の方法です
発表会に花束はつきモノなので、きちんと取り決めがされていると思います
もし、ですよ
受付もなく、どうしてよいか判断しかねる場合は
周囲の状況を良く見て合わせるしかないですね(苦笑)
アドバイス ありがとうございます。
友人に「気は使わないで」と言われたので
内緒で渡そうと思ったのですが、
やはり友人に聞きます。
No.4
- 回答日時:
進行上,舞台ではまず渡せないと思います。
ソロでしたらアンコール時に舞台上で渡す事も可能かもしれませんが,
5歳でしたらソロと言う訳ではないでしょうしね(´ー`)
大抵は楽屋前に受付があるんですが,
もし設置されていない時やご自身で
直接お渡しになりたいのであれば
楽屋まで持って行かれても良いと思います。
各教室で対応は違うと思いますけど
芸能人ではないので花束を届けに行くのに
規制される事は無いと思いますよ*
アドバイス ありがとうございます。
「お遊戯みたいのモンよ」と言われました。
間違えて、ソロになってしまうかも(笑)
まずは友人に聞いてみますね。
No.2
- 回答日時:
わたしバレエ習ってました♪
わたしが出てた発表会では、客席から直接 花束を渡すっていうのは、全く無かったです。
プレゼントや花束は楽屋のほうに直接 持ってきてくれてましたょ!( 休憩タイムとかに。)
パンフレットを見て、ご友人の娘さんが出る演目より、まだダイブ時間がある時か、もしくは、娘さんの演目が終わった直後を見計らって、楽屋の出入口のところまで会いに行ってみてはいかがでしょうか。
( 大抵は、それぞれの演目の他、最後に全員で踊るようなところがあるから、それの間くらいがベターかも?)
入口のところで、関係者の方に「○○さん、呼んできてもらえます?」とかで良いと思いますv
もし客席から直接 渡そうとしてる人がいたら、便乗して一緒に渡しちゃうのもいいでしょうし♪
「すごく綺麗で上手だったよ。次のところも頑張ってね。しっかり観てるからね。」とか言ってもらうのが嬉しかったかも。(笑)
No.1
- 回答日時:
良い思い出になるということでは、カーテンコールの時に客席最前列から舞台上の出演者に手渡すのが一番良いと思います。
みんなが見ている前で祝福されるというのは、なんとも嬉しいものです。よしんば照れ屋さんであっても、こういう場合では周りがフォローするのがしきたりになっていますので…(笑)
ですが、演出上そういう行為が出来なかったり、タイミングが難しかったりする場合もありますので、受付の人に尋ねてみるのが一番です。というか、あんまり勝手にこういう行為をやると迷惑がられるケースもありますので注意して下さい。
受付ではそういう客席からの花束贈呈が可能かどうかなどの判断も(演出家・主宰者と相談して)してくれます。当日、そういう希望者が多いと実現可能になったりもしますし、客席まで来てタイミングを教えてくれる場合もあります。(カーテンコールも演出の一部ですからね…)
また、不可能な場合に楽屋で渡すにしても、楽屋の状態によって開演前にした方がよいのか、終演後の方が良いのかも判断してくれますので、相談してみましょう。
終演後の方が良いと判断された場合は、上演中は受付で花束を預かってくれたりもします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 発表会に花束を贈りたい。 母が習っているフラダンスの発表会が近々あるのですが、当日花束を贈るのってど 1 2022/10/12 20:29
- 誕生日・記念日・お祝い 彼女と付き合って2年です。 花束渡すならどんなのがいいと思いますか? 付き合いたての時に丁度誕生日近 5 2022/12/24 20:01
- 母の日 電車の中で花束を持っていたら、他の人に迷惑ですか? それと、花もしおれちゃいますか? 私は大学生で、 3 2023/04/29 16:27
- 誕生日・記念日・お祝い 失敗を取り返す方法。何をプレゼントしたらいいと思いますか? 6 2022/12/16 21:48
- 誕生日・記念日・お祝い 彼氏の高校卒業の花束を渡しに行きたいのですが、何円くらいの花束がいいと思いますか? あと、予約などは 4 2023/02/22 01:51
- 誕生日・記念日・お祝い 成人式で親にプレゼントを渡したいです。何がいいと思いますか?? ちなみに花束と手紙をプレゼントしよう 3 2022/12/28 23:36
- 子供・未成年 小1の子が学校で怪我させられ 3 2023/03/05 16:55
- 母の日 母の日に、大きめの花束を渡すのと、ロクシタンのハンドクリームと数本の花の花束をあげるのではどっちがい 2 2023/04/29 17:31
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪について。 誕生日にサプライズに渡す予定でして、デザイン等は全て任されています。 また現在2 2 2022/10/15 17:26
- 成人式 サプライズで彼氏の成人式に行きたい。 5 2022/12/26 04:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!!愛知県芸術劇場楽屋に...
-
招待状をもらってコンサートへ...
-
センスの悪い花束
-
演奏会の花束のメッセージ
-
好きな演奏家のコンサートに差...
-
オペラシティコンサートホール...
-
初めてのクラシックコンサート
-
NHKホールと神奈川県立県民ホー...
-
指揮者の衣装について相談させ...
-
ガラ・コンサート鑑賞での男性...
-
コンサートってジーンズはあん...
-
クラッシクの良席は??
-
広いホールでの自由席
-
コンサートホールでの疑問
-
国内で野外オーケストラを聴き...
-
初めていくホールでは勝てる
-
パッヘルベルのカノンが聴ける...
-
第九を4楽章のみ演奏するコン...
-
シアターコンサートって何ですか?
-
ミューザ川崎のオススメ座席(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報