
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も先日、同じようにオークションで購入ししようしています。
英文書だけのための為にさっぱりわかれませんでしたけど装着して色々さわっているとなんとなくわかってきました。あなたのご質問にある、ピーピーの連続音ですが、私も同じ状態になりました。そしてどうやら4つある本体をベルトに着けるスナップが一つでも外れているとなる警告音のようです。鳴っている時にスナップを確認してみてください。現在このメールしながらアブトロニックしながら書いてます。スナップをきちんと留めていると連続音な鳴りませんよ。1度確認してみてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/11 14:56
回答ありがとうございます
そうみたいでした(笑)
ただ、動くとピーピー鳴って止まりはしないんですけどバック部分の強度が1になるのが未だに不明でフロントは普通なんですが
寝ころんだり安定してたらならないんで今は寝ころんでしてます
しょうもない質問で誰も答えてくれなかったので助かりました!
本当にありがとうございますヾ(^▽^)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
自分の顔がのっている写真をGoo...
-
日陰での写真撮影。
-
wordのスナップを無効にする
-
人間の目はカメラの何mm相当?
-
たけのこの里の内袋を上手く開ける
-
Mayaでのパースの合わせ方
-
一眼レフの手ブレ補正切り替え...
-
スナップがゆるくなったときの対処
-
あなたの初めてのカメラ★
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
東京住みの淫乱純女、淫乱女装...
-
コニカビッグミニについて
-
LマウントとM42マウントの違い
-
高尾山でのダイヤモンド富士の...
-
外カメラで自撮りしたらそれが...
-
ペンタックス67用レンズシャ...
-
50mmのレンズが一番肉眼で見た...
-
Snowで撮影した写真ですが、iPh...
-
マウント紙って何でしょうか…?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordのスナップを無効にする
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
たけのこの里の内袋を上手く開ける
-
英文を日本語 翻訳
-
スナップがゆるくなったときの対処
-
平面作品をきれいに撮る方法
-
心霊写真とかあるじゃないです...
-
自分の顔がのっている写真をGoo...
-
乗り鉄 車窓動画を上手く撮るコツ
-
一眼レフの手ブレ補正切り替え...
-
イタリア旅行 一眼レフの交換...
-
自分の顔写真をネットで拡散さ...
-
iPhone6s、カメラのレンズ内に...
-
携帯のカメラレンズに除光液を...
-
蜷川実花の使っているカメラと...
-
カメラ3
-
車のバックカメラですが、写真...
-
これは消耗品でしょうか?固定...
-
一眼レフ購入 アドバイスください
-
ミラーレ一眼について。 まず、...
おすすめ情報