
計画的に行動できない。
私は計画や目標を立てるのが好きです。
自分がどうなりたいか、どういう生活をしたいか、そのために何をするのか。。。
しかし、考えるのが好きなだけで実行力が、まったくありません。
仕事後、家で語学の勉強や読書、軽い運動をしたいのですが、
結局、ボーっとする時間が大半です。
疲れているのと、勉強や読書をすることで
貴重な夜のゆっくりできる時間が、集中することによってすぐに時間が過ぎてしまうと
考えているからです。
予定では、もう叶えているはずの事も全然叶えられていません。
考えていることを実行していれば、今頃すごい人間になってるだろうなって
思うのに、なかなか変われない自分が嫌です。
どうすれば仕事後の時間を、自分に投資できるように努力することができますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私は計画的に行動するのはできないし、計画を建てて何かをするのが嫌いです。仕事は割り切って計画を立ててやりますが、それ以外のことはほとんど計画を立てません。
国家試験受験を何度か行いましたが、試験日は決まっているので、それに合わせて3ヶ月くらい勉強するというざっくりとしたものを立てるだけです。毎日とか、週間のスケジュール表などはは作りません。私の性格からしても、そのようなものを作ってもその通りできないし、やる気になると毎日3~4時間位勉強するのでそのペースでやっていけば良いというものが頭の中に描かれているからです。
このような感じで仕事に関係したいくつかの国家資格を取得しました。
あと、遊びでも、スケジュールを立てて動くのが嫌いで、行きたい場所をおおざっぱにいくつか決めておいて、ほとんど行き当たりばったりで、道に迷うのもそれもまた意外な発見があり楽しいものです。移動は車なのでスケジュールには追われないのも良いところです。
仕事後のOFFの時間は、無理に何かを詰め込むばかりでなく、体を休めるための時間でもあるので、体調や気分によって、スケジュールを立てるのであれば、詰め込みすぎず、空き時間を含めてフレキシブルに立てるのが良いでしょう。
スケジュールを作り、完璧にやろうとしてもできないと自己嫌悪に陥るので、まずは、何もしない時間を設けることが大切です。何もしない時間で頭と体をリフレッシュします。これは大切な時間です。
やるときと何もしない時間のメリハリを付けることでいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
私も、回答者様のように何も予定を立てないでも行動できるように
なるのが理想ではありますが、私は普段から怠け癖があるので困ったものです。
目標を立てるのは、今まで目標を立てずに何も考えないで
ここまで来たことと、目標を立てることで将来に向かって頑張れる
自分になれるかなと思ったからです。予定を立て始めたときは、とても
やる気になるのですが、持続力が足りないようです。
何もしない時間、大切ですね。何もしないで何も考えない、
これは私には必要かもしれません。リフレッシュすれば気分を新たに
物事に取り組むことが出来そうな気がします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) マルチタスクが苦手、計画をたてることが出来ない、衝動的に動いてしまう 2 2022/07/02 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) どこにいても居場所を作れない、長期的な目標も持てない、生き方がわからない 9 2023/06/05 08:51
- 心理学 子供の頃から思ってたのですが、この人もう十分凄くない?と思っても頑張り続けてる人は大体、学びに貪欲な 7 2022/05/24 00:39
- その他(悩み相談・人生相談) 将来のための蓄えと今やりたいことのバランスの取り方について 1 2023/05/09 12:25
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の見通しが甘い、報われない努力を常に続けているよう、幸せは訪れない 4 2023/06/10 18:52
- その他(悩み相談・人生相談) 結局人並みになれなかったな、居場所なし、これから上向きになりそうにない人生、どう過ごせばよいのだろう 3 2023/04/23 10:36
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) 私は無能です。無能って生きる価値あるのでしょうか?私が無能だと感じた場面を箇条書きでピックアップして 8 2022/07/17 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
会社支給のPCを破損、、、
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報