
No.2
- 回答日時:
低周波音というとAC電源による振動音ではないでしょうか? ご存じの通り一般家庭のコンセントには50ヘルツ又は60ヘルツの交流が供給されています。
よく電気製品に耳をあてると低い振動音が聞こえるのはこれに起因することがほとんどです。メーカーもなるべくこの音を出さないよう努めているはずですが、それでも経年変化等により部品の取付けに緩みが出てくるとこの音が大きくなったりします。対策となるとこれは簡単なようで非常に難しいのですが、デスクトップであればケースの蓋をあけて、各部のビスの増し締めをするのが効果をあげる上で適切な処理でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
- 工学 【ラジオの周波数】音が良いのは周波数帯が高い方ですか?周波数が低い方が音が良いのでしょう 6 2023/02/09 16:12
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) 家の中で騒音を計測したい. 2 2022/05/20 20:42
- Bluetooth・テザリング BlueTooth機器の接続について 4 2023/01/22 03:15
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 4極3.5mmプラグイヤホンを足元に置いてるデスクトップpcに繋げたいのですが長さが足りません。(5 2 2022/12/13 18:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ ピュアオーディオとダイニングテーブルの両立 9 2023/07/09 22:16
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 補聴器の調整について 2 2022/08/15 06:16
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル デスクトップPCにもTypeC端子を搭載できますか? 4 2022/10/05 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのファンの騒音について
-
パソコンの異音についてです
-
You Tubeをフル画面で見ると、...
-
dell t3400のPC使っているの...
-
スクリーンセーバ中にハードデ...
-
ノートPCのファンがおかしい
-
パソコンの音がうるさい。
-
CPUファンから異音が…
-
デスクトップPCの異音について
-
パソコンのケースを風通しの良...
-
iMac (Mac OS X v10.5 Leopard)...
-
フロントファンとPCケースの共振
-
SSDに変えたのにうるさい。
-
SSDの初期不良?M.2スロットの...
-
パソコンについて、突然ファン...
-
CMOSクリア、ボタン電池外して...
-
ファンは吸気か排気かどちらが良い
-
自作PC 電源がすぐ落ちる
-
CMOS電池交換後、起動不能に
-
ノートP/Cのシャットダウンにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
You Tubeをフル画面で見ると、...
-
フロントファンとPCケースの共振
-
パソコンから重低音がするので...
-
パソコンから「シュー」という...
-
SSDに変えたのにうるさい。
-
サーバのファンの音を小さくす...
-
デスクトップPCのCPUファンがう...
-
自作PCの轟音を閉じ込める箱
-
内部から異音(シャンシャン…)...
-
ノートPCから突然、異音と振...
-
PCから異音がするのですが!!
-
PCから、鈴虫のような音が…?
-
寒いとき起動するとものすごい...
-
パソコンからヴォーという音が...
-
パソコンの音
-
PCのケース上部ファンが外れる
-
変な音が・・・・・
-
起動時のピュ~音を消すには
-
パソコンから「ウイーン」音、...
-
高性能かつ静かなPCはあるので...
おすすめ情報