重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

NASまたは外付けHDDケースについて

NASを外付けHDDとして使用したいと考えています。
比較サイト等でいくつか検討していましたが、なかなかしっくりくるものがありません。
以下に希望する必須の条件を挙げてみますので該当するものをご存知でしたら、
ぜひご紹介をお願いします。

ちなみに希望に近いものは<EX35EU2R>や<TS-410 Turbo NAS>です。

・費用的な部分からHDDは自分で増設(希望としては4台程度の運用)
・RAIDは不要。あってもかまいませんが、HDDはすべて単独で使用しますので、
 RAID構築前提の機種は不可
・eSATAでの接続で物理的にデータのやり取りができる(外付けHDD風に)
・DLNA対応
※OSはWIn7 64bit

同時接続は最大2台です。ウェイトとしては外付けHDD的な使用方法が7割です。

ご教示の程よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

http://www.century.co.jp/products/series/series- …
この中で4台、5台、の物を選んで下さい。
案外安くて簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ただ私の文章が稚拙だったようで、希望する条件を満たしているものではないようでした。
(NASとDLNAの部分)

ほかにご推薦があれば、またよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/05/16 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!