
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なぜ3月に決算なのかではなく、なぜ3月の決算が5月に発表されるかということですね?
3月31日の23時59分59秒に取引が終わって、一瞬にして決算結果が出るわけがないのはお分かりだと思います。
3月31日までの取引を取りまとめ、調整しなければならないことがたくさんありますから、企業規模が大きく、取引関係が複雑なほど決算結果が出るまでに時間がかかります。
ではいつまでかかってもよいかというと、法人税等の申告期限が決算日の翌日から2ヶ月以内となっていますので、それに間に合うように必要な数字を出しておかなくてはなりません。
3月31日決算の場合の法人税等の申告期限は5月31日。
決算や監査が終わって資料が揃い、発表できるのが今頃になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 パソコンの減価償却の質問になります (2022年1月31日決算) 2022年11月30日にパソコンを 2 2023/04/05 19:57
- 株式市場・株価 日本株の個別銘柄の事ですみません。 本日14時に決算発表した 機械のオルガノですが、決算内容まずまず 4 2023/02/01 15:53
- 財務・会計・経理 決算 売掛金計上ミス 期中では「現金主義」、決算時だけ「発生主義」です 3期前の売掛金計上ミスがあっ 1 2022/09/03 19:57
- その他(買い物・ショッピング) 今頃から3月末までは決算で、決算以外時期よりはお安くなるところが多いでしょうか。 1 2023/02/25 14:23
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- 財務・会計・経理 減価償却(一括償却)について質問です。 ※1月決算の場合(新しい期2月1日から) 7月10日 134 2 2023/08/12 02:21
- 財務・会計・経理 この問題の正解を教えて欲しいです。 決算書のうち、企業の一定時点の「財政状態」を表すものは? 貸借対 1 2023/05/10 20:55
- その他(お金・保険・資産運用) 「21/3期」の意味 5 2023/07/29 11:17
- 一戸建て マイホームを考えています まだどこかに見に行ったりしていない状況で 今年11月に第一子を出産予定です 5 2023/04/19 17:35
- 日本株 【日本電産の永守重信会長「モーターは経済指標だ。我々の業績が落ちたら、他の企業も落ちて 2 2023/02/02 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先物取引についてです。 先物取...
-
メーカーへの解析依頼
-
決算
-
どの仮想取引プラットフォーム...
-
古物営業(書籍商)についての質問
-
外国企業との製造委託で契約書...
-
宅建業法違反の非業者よりの物...
-
宅配ピザで、届いたものの具が...
-
お客として扱ってほしい・・・
-
Twitterでのお取引のことです。...
-
会社法、或いは商法に詳しい方...
-
トンネル会社を通すように言わ...
-
リサイクル品の指定取引場所へ...
-
無料会員登録を条件としたクイ...
-
新規取引開始についての留意点...
-
民法95条の存在理由とは、なん...
-
取引履歴引き直し計算から過払...
-
自己取引
-
貴金属の買取で、なぜ多額の現...
-
商法第708条第2項の解説をお願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書の提出を拒否しても、商...
-
赤字で販売は違法?
-
一般向け資料に取引先会社名一...
-
「内口銭」について教えてください
-
「商権」ってなんですか?
-
取引開始時に預かり金をいただ...
-
日用品雑貨メーカーですが、自...
-
下請法について質問です。
-
【不正競争防止法】取引先から...
-
歩引行為を受けており,困って...
-
商法 介入取引(つけ商売)に...
-
証券外務員登録をしている社員...
-
簿記3級の過去問で困ってます
-
新規開拓ってどういう意味ですか?
-
印紙税法施行令(26条)営業者...
-
お友達紹介キャンペーン⇒景品表...
-
ビジネスマナー 取引先の方の...
-
「成約」という語句の読み方
-
系列取引って何ですか?
-
企業のHPに記載されている「...
おすすめ情報