細胞膜の選択透過性と半透性の違いについて
細胞膜の半透性とは、溶質のように大きな分子を通さず、溶媒のような小さな分子は通す、という物質の粒子の大きさによって細胞膜を通るか否かが決まる性質、
選択透過性とは、物質の性質や細胞にとっての必要性(?)などによって透過させる性質、
という認識だったので、細胞外液と細胞内液の浸透圧の差によって細胞の吸水や体積変化がおこるのは、
細胞の半透性によるものだと思っていました。
ところが、ある問題を解いていて、その違いがわからなくなってしまいました。
物質aからdのそれぞれを、1種類ずつ蒸留水に溶かした溶液AからDがあり、そこに動物細胞を入れたときの細胞体積の変化(横軸は時間)を示したグラフがあり、
Aは体積が増加した後一定になり、
Bは体積変化なし、
Cは体積が減少したあと再びもとに戻り、
Dは体積が減少した後一定になる、というふうになっています。
そのため、Aは低張液、Bは等張液、Dは高張液で、Cは尿素のような物質の高張液だと思われます。
それについて、「溶液AからDでそれぞれ異なる結果が得られたのは、細胞膜のどんな性質によるものか」という問いに対する答えが、「選択透過性」でした。
Cは選択透過性によるものだと思うのですが、AやDなどの変化については、半透性によるものではないのでしょうか。
それとも、半透性は、選択透過性という言葉の中に含まれているのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
選択的透過性は半透性の膜で見られる機能ですよね。
全透性は全部通すので選択できない。当然ですね。
選択的透過性には2つの輸送方法があります。
エネルギーを使用しない受動輸送。半透性と同じ濃度勾配による物質の移動です。
エネルギーを使用する能動輸送。
半透性と選択的透過性は似たような言葉ですが別物として考えたほうがいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
細胞膜はその構造が維持されている限り半透性を示すことなく選択透過性を示します。
セロハンのようなものは細孔の通過できる分子の大きさのみで半透性を示します。しかし、細胞膜は脂質からなるために分子の大きさのみでなく、その極性や電荷により透化するかしないかが決まります。早い話が親油性の高い尿素のようなものは透化するのです。また、チャネルタンパク質が破壊されない限り特定の物質しか透化させません。ですからあくまでも細胞膜は選択透過性しか示しません。ショ糖が透化しないのが半透性だとする説明する方が正しくはないように思います。後は先生に聞いて下さい。No.1
- 回答日時:
どのように教わったのか知りませんが、結論から言ったら生細胞の細胞膜は選択透過性であり、死細胞の細胞膜は半透性であると教わりませんでしたでしょうか。
選択透過性はエネルギーを使用した生細胞特有の現象です。半透性は単なる物理現象ですから死細胞でも起こります。コンブやカツオが海にいても、海水は昆布だしや鰹だしのようにはなりません。それはコンブやカツオが生きているからです。彼らの生細胞はエネルギーを使って一生懸命昆布だしの成分や鰹だしの成分が海に溶け出さないように選択透化させているからです。
回答ありがとうございます。
選択透過性はエネルギーを使うので生細胞で見られますが、半透性という物理現象は死細胞だけでなく、生細胞でも起こりますよね。つまり、この細胞は、半透性と選択透過性を併せ持つ、ということで。
では、今回のように生細胞の体積変化という結果のみから判断する場合は、どんな観点で見分けられるのでしょうか。
よく見られる問題で、植物細胞をスクロース溶液などに入れた時の細胞体積の変化については、「半透性」によるものだと説明がされているのです。
・・・ということは、AやDは半透性ではないのかな?と思うわけです。
スクロースは分子が大き過ぎて細胞膜を絶対透過できないから半透性、
上記の問題の溶質については、どんな物質かわからないから選択透過性という言葉ですべてを含める、ということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 浸透圧の問題 3 2023/06/08 16:57
- 化学 呼び塩と浸透圧の関係が分かりません。教えてください。 2 2022/07/05 08:42
- その他(自然科学) 以下の選択肢は全て間違いなのですが、解説がないため解説していただきたいです。宜しくお願い致します。 2 2022/05/07 19:10
- 医学 活動電位について 1 2022/10/14 13:12
- 高校 テーマは、浸透圧、U字管と毛細管です。 右下に書いたように、浸透圧による反応前と後において濃度が同じ 1 2022/07/25 16:19
- 生物学 至急!生物基礎に関する質問です! 1 2022/08/18 13:21
- がん・心臓病・脳卒中 ハスミワクチンによるがん治療について 11 2022/08/07 13:41
- 薬学 脂溶性ホルモンと水溶性ホルモンの作用機序の違いを2つあげなければならないのですが、わかる方はいますか 1 2023/01/15 21:44
- 化学 高校化学で質問です。画像の浸透圧(赤矢印)は、浸透前の溶液(左)の浸透圧というべきか、浸透後の溶液( 0 2023/05/02 19:47
- 化学 高校化学 浸透圧の範囲で質問があります。「浸透圧が同じなら移動する水の量は同じ」ですか? 「京大化学 4 2022/06/19 14:11
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mock細胞とは?
-
BSA溶液の作り方。
-
遠心分離の際の回転数の決め方
-
細胞膜の選択透過性と半透性の...
-
RAW264.7マクロファージについて
-
パーセンテージで得られた結果...
-
Image Jでの細胞面積の測定につ...
-
膨圧と浸透圧の違い
-
グリセロールストックについて?
-
接着面とはどこのことですか?
-
オオカナダモの葉が二層の細胞...
-
FBSの保存温度について
-
キャリヤーDNAについて教えてく...
-
DNAの細胞内質量は
-
Cell LineとPrimary Cellの違い
-
予定運命と発生運命の違いは?
-
多細胞であることのメリットは?
-
HepG2の継代について 凝集しな...
-
細胞非自立的
-
生理食塩水の0.85%と0....
おすすめ情報