
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
発電機の容量[kVA]は皮相電力の値を示します。
電源が3相 200Vですと√3×E×Iにて計算しますので
I[A]=4.5[kVA]/(√3×200[V])≒13[A]
になります。
即ち、出力電流が13[A]までの負荷を加えることができます。
4500[W]が消費電力の値ですと、この負荷の力率を調べ、
消費電力の値から入力電流を計算することになります。
消費電力[W]=入力電力[W]ですので、
入力電力[W]=√3×E[V]×入力電流[A]×力率
となります。
入力電流[A]の値は、次式で計算することができます。
入力電流[A]=入力電力[W]/(√3×200[V]×力率)
負荷装置の消費電力が 4500[W]、負荷装置の力率が 0.85
としますと、
入力電流[A]=4500[W]/(√3×200[V]×0.85)
入力電流[A]≒15.3[A]
となります。
出力電流:13[A]<入力電流:15.3[A]
ですので、運転不可能となります。
なお、負荷装置の力率が[ 1.0 ]であれば、
出力電流:13[A]=入力電流:13[A]
になりますので、運転可能となります。
実際には発電機容量に多少の余裕のある機種を選定して運転します。
ご回答、ありがとうございます。正直に言いまして、なんとなく理解しました。使用予定は、100Vなんですが、計算式の200を100に変換して計算していいのでしょうか?申し訳ありませんが、今一度、よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
力率というのがあるので
例えば力率が0.8の場合、
4.5KVA×0.8=3,600Wで
W表示がある場合、4.5KVA(3.6kW)
と表示されていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
kva→A?
物理学
-
50kVAとは
その他(自然科学)
-
4
3相200Vの1.5kwのモーターは何アンペアのスイッチ?
物理学
-
5
30Aは何キロワットですか?
環境・エネルギー資源
-
6
20KVAって200Aと同じことですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
電気容量の算出W→VA
その他(自然科学)
-
8
KwをAに変換
環境・エネルギー資源
-
9
電気の単位でKVAという単位はどういう意味?
環境・エネルギー資源
-
10
力率80%の根拠
工学
-
11
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
12
3相電動機の消費電力の求め方
環境・エネルギー資源
-
13
発電機(20KVA)の入出力電線サイズの選定について
電気工事士
-
14
動力のブレーカー選定
環境・エネルギー資源
-
15
オール電化の契約容量(kVA)について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
動力分電盤の主幹開閉器の選定について
工学
-
17
電源 200V単相と3相の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
19
非常用発電機で定格出力を超えて運転した場合はどうなりますか
環境・エネルギー資源
-
20
【電気】300kWと300kVAは何が違うんですか? W=P=VAなので同じだと思ったんですけど違う
電気工事士
関連するQ&A
- 1 100V・370Wの発電機で、125V・400Wのミシンを、使うにはどうしたら良いですか?
- 2 W2K VA60JBHのマルチメディアオーディオコントローラのドライバを探してます
- 3 3相200V動力冷房4.0Kwと単相200V冷房4.0Kw同じ?
- 4 3kw30Aの動力電源で7.5kwのモーターを動かせますか?
- 5 19畳リビングに、高効率の4.0Kwエアコンか、低効率の5.0Kwエアコン。どちらが良いのでしょう?
- 6 暖房能力3.6kwと3.2kwの差
- 7 三相200V 7.5kWのモータの電流値は14Aなのですが、5.5kW
- 8 4KWエアコンの方が3.6KWより安い??(↓は入力ミスです)
- 9 エアコンについて、主に6畳用(22kW)を、それ以上広い部屋で使用した
- 10 NTTの電話機W-1100Pの子機の設定
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1500ワットってどれくらい?
-
5
3相電動機の消費電力の求め方
-
6
負荷電流の簡易計算
-
7
充電器のコード差しっぱなしだ...
-
8
RST相の色表示
-
9
38Wは何アンペアですか?
-
10
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
11
東日本大震災から10年ですが、...
-
12
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
13
三相200vから単相200v取...
-
14
タイトランスとは
-
15
高圧受電設備CT容量選定
-
16
100Wで使える電化製品は何で...
-
17
今の北朝鮮の電力は、中心部で...
-
18
ブレーカーの選定について
-
19
当方DOOGEE S96 Proという中華...
-
20
三相200V 7.5kWのモータの電流...
おすすめ情報