dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iGoogleで週間天気予報が更新されない。
今日は、5月21日なのに、iGoogleで週間天気予報が4月28日のままです。
ニュースは、最新になっています。
週間天気予報を正しく表示させるには、どうすればいいいでしょうか?

A 回答 (4件)

会社でしたか。

プロキシ入ってたり、ファイアーウォールで遮断されてたりしそうな気がします。

ちょっと、設定するのはセキュリティ的に難しそうな気がします。
    • good
    • 0

もしかして、提供元の更新が止まってるのかも知れません。



地域変えてみたりしても駄目だったら、ちょっとおかしな設定になっちゃいますけど近隣都市に設定するとか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自宅では正常ですが、会社では更新されないようです。
会社では、何かしら制限がかかっているのかもしれませんね。

お礼日時:2010/06/12 19:36

まず、PCの時計とか狂ってませんか?


右下の時刻か日付表示されている所を確認下さい。

次に、ブラウザのキャッシュに残っているのが消えてないんだと思うので
ブラウザのキャッシュ、クッキー(は関係ないかも知れないけど)辺りの削除とブラウザの再起動
かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やってみましたが、変わりません。

お礼日時:2010/06/10 19:04

うちは正常です



再読み込みを行っても駄目なら、一度削除して再登録してみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やってみましたが、変わりません。

お礼日時:2010/06/10 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!