
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
理論的には、すべての複層ガラスで干渉縞は出ます。
ただ、それが見えるような状況が少ないだけです。ガラス自体にはある程度の光が当たっていて、背景は単色の暗い色の場合だけ見えるのではないかと思います。取り替えてもまた同じように縞模様が見えるのではないでしょうか。
業者さんの言われるように、複層ガラスの(本来の)性能に影響があるようなものではないですから、そういう模様入りのガラスを買ったと思って、気にしないのが一番でしょう。
参考URL:http://oshiete1.nifty.com/kotaeru_reply.php3?q=5 …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/21 11:58
早速のアドバイス、ありがとうございました。おっしゃるように、ステンドグラスでも買った・・・とでも思えば逆に素晴らしいかもしれませんね。何となく気持ちが和らぎました、感謝いたします。

No.1
- 回答日時:
詳しくないのにすみません。
>このまま我慢すべきか、取り替えを願うべきか迷ってます。
そんなに重大なのですか?
ずっと窓ガラスを見つめながら生活するわけでもないと思いますが...
交換は、つまり「無料で」を望まれてるのでしょうけど、
不良品でも欠陥でもないですから無理でしょう。
また、複層ガラスに決める際に下調べしなかったのですか?
どんなものにも大抵長所もあれば短所もありますから...
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/21 12:03
早速のアドバイスありがとうございました。複層ガラスについて、業者の方から色々説明を受けましたが、干渉縞についての説明は全くなかったので、現状を見て驚いた次第です。ネット等で調べれば良かったんでしょうが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛散防止フィルムは両面に貼る...
-
型板ガラスの一部を透明にした...
-
「Low EN型F4P3ビート付」は、...
-
カーテンウォールについて
-
ペアガラスの水の抜き方
-
カーテンウォール(CW)と連...
-
大きなガラスについている丸い...
-
ガラス片を浴びた服をもう一度...
-
70万円もした瞬間調光ガラスが3...
-
カビキラーの後の白い色が落ち...
-
ポリカーボネートと、強化プラ...
-
ガラス修理代金妥当ですか? 浴...
-
SSG工法について
-
新築の天窓型ガラスを透明ガラ...
-
曇りガラスを透明にする方法
-
ガラスをサンドブラストで削っ...
-
不燃材料としてのガラス
-
窓ガラスがモニターになるオフ...
-
透明ガラスとカスミガラスでは...
-
ガラスドア上部の小窓が閉じな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛散防止フィルムは両面に貼る...
-
型板ガラスの一部を透明にした...
-
大きなガラスについている丸い...
-
カビキラーの後の白い色が落ち...
-
ガラス片を浴びた服をもう一度...
-
カーテンウォール(CW)と連...
-
曇りガラスを透明にする方法
-
ポリカーボネートと、強化プラ...
-
ペアガラスの水の抜き方
-
リビングのすりガラス 採光に...
-
「Low EN型F4P3ビート付」は、...
-
70万円もした瞬間調光ガラスが3...
-
高窓のガラスを透明にするか、...
-
住んでいるマンションの窓のゴ...
-
ガラスドア上部の小窓が閉じな...
-
ブロンズペンガラスとは何でし...
-
浴室に車用ガラスコーティング!
-
カーテンウォールについて
-
羽目ごろし窓サッシのグレチャ...
-
複層ガラスの見方
おすすめ情報