
ライトをつけると、アイドリング回転数が落ちます。
ライトON時に1400rpmに合わせてあるのですが、ライトOFFにすると回転が上がっていってしまい2000rpmぐらいになります。
ライトOFF時に1400rpmに合わせると、ライトON時にはエンストギリギリになってしまいます。
これって何か改善方法ってあるのでしょうか?
バッテリーは新品に変えても変化ありませんでしたし、ハーネスの端子全てに接点復活剤をつけましたし、アーシングもしましたが変化ありませんでした。
バイクは初期型のRG125ガンマです。
くわしい方、原因、改善方法について教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
RG125γは所有したことがないので全く方向違いの回答かもしれませんが
古いバイクの場合、今のバイクのようにバッテリーから直接ライトを点灯させるのではなく
発電機から電気を引いてライトを点灯する方式がありました
その方式だとエンジンの回転の上げ下げで発電機の回転も変化するので光量に変化が出ました
もしγがこれに当てはまるようでしたらそれは正常な状態です
ようするに点灯すれば発電機を動かすためにエンジンに不可がかかるので回転は下がり
消灯すれば発電機が停止するので負荷が減り回転は上がります
昔はバッテリーの性能が今ほどよくなかったので極力バッテリーへの負荷を減らすため
特に小型車にこういった方式がよくとられてました
ご回答ありがとうございます。
なるほど!と思いサービスマニュアルの電気回路を確認しましたが、バッテリーからつながっていました。エンジンをかけなくてもライトが点くのでそうみたいです。ですが貴重な情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- 国産バイク 中古バイクの不調 2 2022/05/05 00:49
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- バイク車検・修理・メンテナンス ドラッグスターのヘッドライトが付きません 3 2022/09/23 19:14
- 車検・修理・メンテナンス Rav4モデリスタエアロのライト 1 2023/04/29 00:31
- バッテリー・充電器・電池 ハーウェイスマホとモバイルバッテリーでの充電時に点滅繰り返す。 1 2022/05/29 22:49
- 中古車 HIDライトの不具合 7 2023/01/28 10:23
- ネイルケア・まつげケア ネイルに使うLEDライトが壊れました。購入した日の夜に使おうとしたら一瞬ライトがついてすぐ消えてしま 4 2023/04/26 03:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
(続)グラストラッカーの電気...
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
電気系統??
-
北海道住みの者ですが、購入し...
-
温まるとセルが回らない。
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
またセローが動きません
-
知り合いからホンダCD125Tを譲...
-
バッテリー容量で燃費も変わる???
-
車のバッテリーのついて
-
アドレスv100 セルがカチッと...
-
バッテリーからのLED常時点灯(...
-
エンジン始動時の電流測定方法...
-
エンジンかけたままバッテリー...
-
救援車と救護車のバッテリーの関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
エンジンかけたままバッテリー...
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
-
エンジンはかかるのに電気がつ...
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
ルームライトを付けたまま、90...
-
バッテリー上がりの救援車はダ...
-
オルタネートとバッテリーを交...
-
アドレスv100 セルがカチッと...
-
マジェスティCのエンジンがかか...
-
バッテリレスによるバルブ切れ
-
アドレスV125のキックスタート...
-
トランクの開けっ放しは
-
XJR400電装系 エンジンかからない
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
スターターリレーを交換しまし...
-
温まるとセルが回らない。
おすすめ情報