
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ゴミムシダマシの一種でしょう。
家の中に入る体長5mm程度の黒い甲虫にしぼって、家の中に特に多い、そっくりなもので、「キュウリュウゴミムシダマシ」の可能性が一番高いです。色は暗褐色~黒めまでバラツキます。
キュウリュウゴミムシダマシに比べて少ないようですが、ガイマイゴミムシダマシの可能性も有ります。が、実物を見ないとどちらかの確実な判断は出来ません。
★★キュウリュウゴミムシダマシ http://www2.atpages.jp/kjrshoji/yy-kontyuu/kouch …
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc= …
★ガイマイゴミムシダマシ http://www.ikari.jp/gaicyu/19010d.html
◆穀類、穀粉、パン、生野菜、乾燥食品など、あらゆる食料品が発生源
◆防除方法 http://www.ikari.jp/gaicyu/190g.html
<その他>やや大きい、8mm以上
ゴミムシ http://www.toonippo.co.jp/photo_studio/insects/k …
ゴミムシダマシ http://www.toonippo.co.jp/photo_studio/insects/k …
◆家の中に入る食品害虫の甲虫類はヒラタムシ科、ホソヒラタムシ科、ゴミムシダマシ科、コクヌスト科、オサゾウムシ科(コクゾウ類)、カツオブシムシ科、シバンムシ科、ヒョウホンムシ科、マメゾウムシ科の9科で、見た目の似た甲虫だけでも何百、何千といます。
<ご参考>
ヒメカツオブシムシ http://www.ikari.jp/gaicyu/09010d.html
http://www.nfri.affrc.go.jp/yakudachi/gaichu/zuk …
タバコシバンムシ http://www.ikari.jp/gaicyu/12010d.html
ジンサンシバンムシ http://www.ikari.jp/gaicyu/12020d.html
詳細にご回答いただきありがとうございます。非常に参考になりました。
教えていただいたゴミムシダマシと特徴が似ています。
乾燥食品には気をつけたいと思います。
No.3
- 回答日時:
ヒメカツオブシムシですね。
我が家では成虫はクルクルポッチンと命名しています笑成虫がいるならばカーペットに幼虫がいますね。暗い所を好むので、壁とカーペットの接触点。
長い間おいてある家具の下などいろいろな所にいます。幼虫は硬くて、しっぽにゲジゲジの毛が・・・
はじめて見る時かなりの衝撃。夜も気になるとおもいますが、薬や地道な駆除によっていなくなりました。我が家の原因は祖母の作ったお手玉の中身にいたらしく、長くベット下の収納引き出しに置いていたので発見がおくれて悲惨でした。
地道にがんばってください。
No.2
- 回答日時:
多分ヒメカツオブシムシの成虫だと思われます。
成虫がチョロチョロしていると言うことは、多分産卵していますので梅雨明け後に幼虫が発生して、天然素材の衣服や乾物、菓子のクズを食い倒します。コットンの衣服に5mm位の穴をいっぱい空けてくれます。
侵入経路は洗濯物です。外に干した洗濯物(特に白っぽい物)に成虫が取りつき部屋の中に侵入します。成虫は羽があるのにあまり飛ばないし、動きもトロイので捕まえるのは簡単ですが、幼虫は小さいイモムシのような姿ですが、結構素早いです。
↓のサイトで成虫を確認したら、幼虫の恐ろしさにビビって下さい。
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/katuo.html
No.1
- 回答日時:
シバンムシ系ですね・・・おそらく、ジンサンシバンムシ・・
≪特徴≫
シバンムシにも仲間があり、世界ではなんと1,000種が知られています。その多くは、主に樹木を穿孔加害します。そして一部のものが屋内に住み、建物や書籍や、植物質の乾燥食品を加害するのです。日本の中で代表的なものは「ジンサンシバンムシ」「タバコシバンムシ」、「フルホンシバンムシ」などがいます。
シバンムシの食性
ジンサンシバンムシと、タバコシバンムシの食性は、とても似ています。 両者はきわめて雑食性の種類で、含水量6~15%のあらゆる乾燥した植物体を食べます。とくに、貯蔵穀物や穀粉およびパン、ビスケットなどの菓子類で多く発見されています。その他に主なものは、小麦粉、米粉、トウモロコシ粉などの粉類。ビスケット、クッキー、チョコレートといったような菓子類。うどん、ソーメン、スパゲティなどの乾燥麺類。唐辛子、コショウなどの香辛料も害し、昆虫の死骸やドライフラワー、皮革などからも発生します。
両者の食性で、違うところといえば、タバコシバンムシは、ジンサンシバンムシが食害しない、畳、ワラによく発生します。もちろん、名前の由来にもなっているタバコも食害することで有名です。一般家庭では、ソーメンの木箱などでよく見られます。
駆除法は、URLを参考にしてくださいね。
参考URL:http://www.sacts.co.jp/dic/sibanmusi.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 洗面所に小さい虫がでたのですが、これはゴキブリですか? 何の種類かわかる方いらっしゃったら教えていた 4 2023/08/08 02:05
- その他(悩み相談・人生相談) 私は虫が苦手です。外で見るのはまだいいのですが、室内に入ってくるのがとても嫌です。 そして最近暖かく 4 2022/04/11 16:40
- 生物学 虫を部屋からいなくする方法 5 2023/06/11 09:28
- 虫除け・害虫駆除 エアコンの排水ホースからゴキブリ侵入? 6 2022/08/05 12:17
- その他(住宅・住まい) 夜、洗面所ガラス窓を閉め、窓カーテンは開いておけば、屋内外温度差で室内空気対流が促されますか? 1 2023/03/27 21:03
- その他(住宅・住まい) 浴室の24時間換気について 4 2022/06/14 13:56
- 虫除け・害虫駆除 この虫何かわかりますか? 1 2023/07/30 00:26
- 物理学 【気流】室内の温度が50℃で、外の外気温が27℃。 扉を空けて室内と室外を開放して、扇 2 2023/06/07 14:22
- 物理学 ニュートンの冷却法則について 2 2022/12/02 01:22
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近、小さい黒い虫が部屋に出ます。 最初は、壁にゴミが付いてると思ってティッシュで取って捨てたんです
虫除け・害虫駆除
-
この虫ってなんでしょうか? 畳、ソファーにいました。 潰すと赤黒い?血?のようなものが出ました。
虫除け・害虫駆除
-
1センチぐらいの黒くて丸い虫。なんという虫ですか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
-
4
教えてください。 リビンに1センチぐらいの丸い黒い虫がでました。 初めて、出たのでビックリして気にな
生物学
-
5
家の中に出る黒い虫について
その他(家事・生活情報)
-
6
黒い1cmぐらいの甲虫が部屋に沸いてます
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
玄関に虫が大量に死んでいました…
虫除け・害虫駆除
-
8
小さい黒い虫
虫除け・害虫駆除
-
9
黒い小さな虫
その他(家事・生活情報)
-
10
この虫が何虫かわかる方いますか? ゴキブリですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
最近1週間前ぐらいからこの1mmぐらいの頭は小さめ体は茶色い小さい虫が床のあちこちや、布団をコロコロ
虫除け・害虫駆除
-
12
ゴキブリに似た小さい虫は何でしょう?
その他(住宅・住まい)
-
13
この虫はどこから発生しているのでしょうか?
掃除・片付け
-
14
この虫はなんでしょうか?ダニですか? 大きさは0.8mmくらいでしょうか…肉眼でも見えますが小さすぎ
虫除け・害虫駆除
-
15
これってゴキブリのフンですか??
虫除け・害虫駆除
-
16
ゴキブリのような小さい虫を見つけました
虫除け・害虫駆除
-
17
これってゴキブリの赤ちゃんですか?
虫除け・害虫駆除
-
18
よく「洗面所の水とお風呂の蛇口の水は飲むな」という人がいますが、別に普通の水と変わらないですよね?
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
19
SHEINで服を買ったんですが発がん性とこないだ話題になっていたことを知りました。 それはキッズアイ
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ARPAJON
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
制服のお下がりのお礼を渡した...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
spi 非言語 教えてください
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
クッキーがパンになっちゃう!!
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
牛乳と卵でプリンを作る時、低...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
社内の表彰で金一封もらいまし...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
Amazon出荷準備に6日経ってるん...
-
荒らし対策でクッキーを設定??
-
賞味期限が4年ほど過ぎたチョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報