dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日も中学生の娘の喫煙で悩みを相談させてもらいました
本当に有難う御座いました、今回は今後のことでお願いいたします

(1)タバコくらいで気にしない、見てみない振りをする
(2)一緒にタバコを吸いながら話をしてみて一緒に止める
(3)とにかく気が着いたら駄目でしょう、止めなさいと言い続ける
(4)学校に匿名で相談する
(5)タバコを吸う親どおしで話しをする
(6)心配をしてる姿だけは振りでも見せ続ける
(7)その他
タバコは止めれないにしろ子供はどうするのが
一番親の気持ちが心に届くのでしょう
再度宜しくお願いいたします

A 回答 (12件中11~12件)

はじめまして。

娘さんの喫煙・・・親としては心配ですよね。

私自身も中学生の頃から既に喫煙者で毎日 学校・両親からきつく言われ続けていました。
最初のうちはワイルド(?)な両親から殴られる事もしばしば。
結局、中学生の喫煙は『スタイル』なので、(1)~(7)のどの方法でも『止めさせる』事は難しいと思います。
最初は『健康面』を言っていた周囲も、次第に『タバコくらいなら』とか『言っても無駄』的になるのか
言われなくなりました。
中学生の女の子でタバコを止めるとしたら『彼氏が反対する』が唯一の方法なのではないでしょうか

うちの中3の娘が小6の時に興味心で喫煙した時も、小6の娘が小5の時に喫煙した時も。
みっともなく仲間とつるんで吸って、カチン☆と来たので校長室でひっぱたきました。
小6の娘は常習犯だったのですが、友達の前で叩かれた事が堪えた様でピタリと止みました。
まだ小3の息子、その下にも幼児が2人・・・
育児は楽しいですが、こう言う問題には毎回 溜息です。

小学生の場合は『興味心』だと思うので然程 『常習性』は心配ないと思いますが 
中学生は『スタイル』として自分の『意志』を持ってると思うんですよね。
大人から見れば『そんなの意志じゃない』と思うし、
娘さんも母親になって子供が同じ事をしたら心配だし怒ると思いますが
今はまだ、本人は『自分は何でも出来る』って思ってる年頃なんですよね。
だから、周囲に言われても煙たがったり、蹴散らしたり、判った振りをしたり。

注意すれば『うるさい』、何も言わなければ『私なんてどうだっていいんだ』になります。
親の心を伝えるのは、やんちゃしてるタイプの子には難しいと思います。

本当に心配なら言い続ける事は大切です。
ただ『黙認している様に思われたくない。』だけなら、絶対に伝わらないと思います。

まず、素朴な質疑応答してみたら。
『なんで吸ってるの?』⇒『吸いたいから』⇒『どうして吸いたいの?』⇒『なんとなく』⇒『もう止められないの?』⇒『止められない』⇒『なんで止められないの?』みたいな終わりのない感じに。
逆に聞かれたら『知りたいから』とか。

『なんでなの!!』みたいなのはNGで。

お母さんなりにいろいろ悩んで試してみてると思いますが、
一人の人間をどうにかしようって事は、例え親子間でも難しいとおもいます。
逆に親子間だから難しいのかもしれませんね。

私も中3の娘が『ママと同い年で子供を産む!!』と張り切っています
・・・となると来年にはおばあちゃんです。
表向き笑ってはいますが、シャレにならない状況なので内心 焦っています。
子供心にはお互い悩まされますが、頑張りましょう・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います、前回と今回でタバコぐらいで悩んでいた自分が
小さかった事を実感させてもらいました
もちろん今でも悩んでいます、出来る限り根気よく言い聞かせるようには
していくしかないかなとは思っています
もちろん悪い事をしたら怒ってぶつかっていきたいと思います

お礼日時:2010/05/24 19:52

今後と書かれていますがまだ喫煙しているんですよね。



喫煙量はどの程度なのか把握していますか?
どこから煙草を調達してくるか、資金はどこから出ているのか把握していますか?

恰好つけてふかしている間はまだ良いですが、
低年齢になればなるほどニコチン中毒になりやすく、最近子供専用の禁煙外来まであります。


匿名と言わずきちんと担任の先生にもご相談して下さい。
ご主人が厳しくても、お母様がお子さんの顔色を見ながら行動していては舐められるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、本人には次は先生に相談するからねと言ってしまいました
ので次にそんな素振りがあればそうします
タバコは友達に貰っているみたいです、資金はお小遣いの1000円からだと思います

お礼日時:2010/05/24 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています