アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

健康な幼児の水疱瘡への抗ウイルス薬の投与について

先日1歳9ヶ月の子供が水疱瘡にかかりました。
お友達から感染したかもしれないとわかっていたので、発疹がでた翌朝イチバンに小児科を受診したら、抗ウイルス薬と塗り薬を処方されました。
抗ウイルスが効いたのか、症状は軽く済みました(発疹30個くらい、発熱なし)

しかし、その後知人に「健康な幼児には抗ウイルス薬はあまり投与しないのでは」と言われ、自分なりに調べてみると、たしかに「健康な幼児には慎重投与」と書いてある資料がいくつもありました。

ちなみに子供は健康で持病もなく、受診したとき、発疹は10個くらい、発熱なし、機嫌もよかったです。

自分としては軽く済んだし、副作用もなかったみたいなので抗ウイルス薬を服用してよかったかな、と思ってはいますが、免疫がしっかりつかなかったのではないかと心配なのと、もしかして健康な幼児に水疱瘡の抗ウイルス薬を投与する小児科は実はあまりよくないのかな...?とかいろいろ考えてしまいました。

そこで質問なのですが、

1)健康な幼児であっても水疱瘡の抗ウイルス薬を服用しても問題ないのでしょうか?
2)抗ウイルス薬によって水疱瘡が軽く済むと、免疫がしっかりつかない場合があるでしょうか?
3)健康な幼児に水疱瘡の抗ウイルス薬を投与する小児科は実はあまりよくない..なんてことあるでしょうか?

かなりいまさらですが、次の機会の参考にしたいので、ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
1)2)については次に小児科にかかる時には先生に訊いてみようと思っていますが、たぶん当分なさそうなので。

いろいろなご意見いただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

去年、水疱瘡が流行ったときは、周りの子、みんな抗ウイルスもらってましたよ。

(それぞれ違う病院で)
ごくごく軽く(発疹が2~3個とか)済んだ子は、もう一度かかってました。でも、傷が一生残るよりいいと個人的には思ってます。
我が子も、1歳でかかりましたが投与されました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます!

皆さん抗ウイルス薬を服用されてるのですね。
なんだか安心しました。

でも、2回かかったお子さんもいるんですね!びっくりしました。
うちの子は発疹は30個?40個くらい出たので、きっと免疫ついたんだろうと解釈します。

子供のこととなると、些細な事がきになったり、不安なったりしちゃって(^_^;)
不安や疑問はちゃんと医師に質問しないといけないですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/05/27 16:05

医学の知識はありません。

2人の子供がいます。
下の子が2歳の時にどこかで水疱瘡をもらったようです。
1つ目を見つけてすぐに近くの小児科(かかりつけではない)に行ったらそこでは塗り薬しかもらえず・・・「抗ウイルス薬が欲しかったら他の所へ行ってね。(その先生は抗ウイルス薬を使わない主義だったようです。)」と言われ、女の子だったし、まだ小さかったので掻いてしまって痕が残るのも心配だったので翌日、かかりつけ医で抗ウイルス薬を処方してもらいました。飲み薬のおかげか?軽く済んだように思います。
下の子が発症してぴったり2週間で上の子(当時4歳)が発症。
かかりつけ医で抗ウイルス薬と塗り薬を処方してもらいました。
でも・・・あくまで私の感想ですが、症状が軽くすんだ子からの感染なので逆に上の子は症状が重かったように思います。飲み薬もすぐに飲んだんですがね。

>健康な幼児・・・。
「健康な」って、でも、受診してお医者さんが発疹を水疱瘡って診断したんですよね?
そうならその時点で、健康ではないでしょ??
ウイルスを持った子と接触した後の潜伏期間に処方したってことなら心配ですが・・・。

薬の処方に関してはそれぞれのお医者さんや保護者の方の考え方があるので「これだ!」とは言えませんが、今回は発症後の抗ウイルス薬の処方なので間違ってはいないと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます!

皆さん抗ウイルス薬を服用されてるのですね。
なんだか安心しました。

たしかに水疱瘡にかかった時点で健康な幼児ではないのかもしれませんね。
とすると水疱瘡の薬に「健康な幼児には慎重投与」なんて説明が必要があるのか??


子供のこととなると、些細な事がきになったり、不安なったりしちゃって(^_^;)
不安や疑問はちゃんと医師に質問しないといけないですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/05/27 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!