
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お尋ねの字は、「關(関)」の簡体字です。
http://xh.5156edu.com/html3/2496.html
Unicode:U+5173
JIS X 0213 面区点:2-3-8 (第四水準)
Vista/7標準のMS書体およびメイリオに収められていて、WordやExcelに使えます。
2000/XP標準のMS書体にはありませんが、Unicodeに対応するので、フォントをMingLiU、SimSun、SimHeiにすれば、表示・印刷が可能です。
ただし環境依存文字ですから、年賀状ソフトその他(現在のところ)使えないケースがあります。
ここにも表示できません。
XP(SP2以降)に下記フォントパッケージをインストールすれば、Vista同様に使えるようになります。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …
ただし次のことがあり、『祇』が[ネ氏]の俗字ではなく[示氏]の正字になるなど、ある意味での“文字化け”が起こります。
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/jis200 …
入力法は、アプリケーションやIMEのバージョンによってできたりできなかったりがあります。
Word2002/2003なら、半角で 5173 と入力、カーソルを移動させずに、続けて[Alt]+[ X ]で入力できます。
入力モード不問、[Alt]を押さえたままテンキー[2][0][8][5][1]を押し、[Alt]から指を離す。
OS(XPはSP2以降かどうか)
アプリケーション
MS IME 2002/2003か、MS Office IME 2007/2010か
使いたい書体
を補足してください。
参考画像
上段:MS 明朝/MSゴシック/メイリオ
下段:SimSun/SimHei/MingLiU

No.2
- 回答日時:
No.1様の文字は、残念だが私の環境では表示されなかったようだ・・・。
「ウィクショナリー日本語版」のこちらの記事なら、私も見ることができた。
こちらからコピー&ペーストなさってはいかがだろうか。
参考URL:http://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%85%B3
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
値引を表すのは▲?▼?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
幸に、しんにょうの字の出し方...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
小論文で1000字程度という...
-
「乃」っていう漢字は、電話で...
-
漢字2題
-
「幸せ」、「辛い」という漢字...
-
髪を「とかす」を漢字で書くと?
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
早めの目はひらがな?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
漢字変換できません。
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「台」の旧字「臺」の、更に違...
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
今日は何の日ですか? 語呂合わ...
-
この字は100点満点中何点?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
精神障害者の「働けない」は理...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
対策を採る?取る?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
「廣」 について
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
何も考えてないの?
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
おすすめ情報