dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JALウェイズの座席について

来月セントレアからホノルルに行きます。
事前にwebチェックインが出来るという事で、今からどの席にするか迷っています。


便名JO084 機材は744


今現在の空席状況で、トイレ横の39番にしようかと思ってるのですが
トイレ横は人通りが多くて落ち着かなかったりするものでしょうか?

それと、後ろが非常ドアのため、後ろの人を気にせずリクライニング出来るかも?と言うのが
その座席の選択理由のひとつでもあるのですが、CAさんの座席と背中合わせになっていて、
普通より背もたれが倒れなかったりするんですか??

また、ギャレーのそばの席も落ち着かなかったりするものですか?

A 回答 (2件)

よく渡米をしている者です


744機材と言えば3-4-3のシートですね

・まずトイレ横ですが飛行機によってはあるいは使用した人によっては
 臭いがよく座席周辺まで上がってきます
・最後尾のリクライニングは機材によってリクライニングの稼動角度など変わります
・ギャレーそばも食事時間になると音がします

長距離飛行の場合は一般的に早く埋まるのは通路側です
通路から内側になればなるほど窮屈感があるからです
3-4-3配列の場合は窓側より通路側のほうが開放感はありますのでゆっくりはできますが
2階席のある場合は窓と通路との間にboxがあるから窓側でもそう問題ありません
これらはJALエコノミーの場合です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実際にご利用された事のある方からのお話が聞けてとても参考になりました。

久しぶりの長距離で、私自身あまり乗り物には強くないので
少しでも快適に行ければ…と思っていたのですが
ご回答を参考にして座席の予約をしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/30 22:47

どの席が良いかというサイトがあります。


http://www.seatguru.com/airlines/Japan_Airlines/ …
39番はStandard Seatなんで普通となっていますが、確かにトイレが混むときは、うっとうしそうですね。
2階席が使えるようですので、77番が良いんじゃないでしょうか?

参考URL:http://www.seatguru.com/airlines/Japan_Airlines/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

座席に関するサイトがあるんですね!早速参考にさせてもらいました。

2階席の77番は事前予約不可の座席でした。
空港でチェックインする際に空席であれば変更できるようなので
もう少し検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/25 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!