
黒い服と蜂の関係性はどこまで本当ですか?
最近黒い服が好きで気が付くと全身黒のコーディネートで山に行きます。そこで昔からよく言う「黒い服だと蜂に刺される」という山での常識にたいして再確認です。
理由としては二つ
(1)蜂は黒と白しか色の認識がなくより目立つ黒い色の動く物体に反応する。
(2)天敵のクマと間違う。
(1)に関しては理屈としてなんとなく分りますが(2)に関しては眉唾です。(1)に対してのこじつけのような気もします。いずれにしろ(1)(2)の両方とも正確な文献では見たことがなく俗説的なイメージです。改めてどこまでが信用できるのか、科学的な裏づけがあるのか知りたいです。雪のあるうちは気にせず黒い格好で山に行っていましたがこれからの季節多少は気を使いますので正確な情報をお願いします。
※「雪山、遭難、目立つ色」等の突っ込みは今回はいりません
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>しかも本当に蜂の天敵ってクマなのでしょうか
本当です。この場合の蜂はスズメ蜂です。足長蜂やミツバチ等は関係ありません。
オオスズメ蜂等は地中に巣を作りますが、熊はその巣を襲います。スズメ蜂の脅威は熊だけです。
この熊は蜜目当てではありません。蜂の子(幼虫)を食べに来ます。重要な蛋白源です。
ですからスズメ蜂は一番の脅威に対して常に攻撃姿勢を崩しません。黒い色に対して、一番の攻撃性を示す事は実験で証明されていますので、整髪料と共に注意が必要です。(整髪料は攻撃フェロモンを刺激するらしいです)
No.6
- 回答日時:
蜂は紫外線を見ているそうです。
通常攻撃してくるのは、巣から一定の距離に近づいた場合です。
特に巣に振動を与えると、大挙して攻撃に飛び出してきます。
昨年、雲取山への大ダワ林道の登山道脇に黄色スズメ蜂が巣を作り、避けようが無く、10人でひとりずつ脇を通過しました、順番に関係なく10人中4人がさされましたが、刺された場所は黒もしくは濃いグレーの所でした。
攻撃されても姿勢を低くし、立ち止まらずに巣から距離をとると追いかけるのを止めました。
頭も含め明るい色の洋服の者は攻撃されませんでした、黒いザックだけ攻撃された者もいました。
事故後みなで検証した結果、やはり黒や暗い色の部分を攻撃されていたことが確認されました。
奥多摩ではスズメバチの活動は初夏から10月いっぱいです。
蛇足ですが、猟期は鹿のお尻と間違いかねない白も避けています。
No.4
- 回答日時:
私の経験から。
昔、山道で蜂の巣を知らずに踏んづけてしまって蜂に集中攻撃を食らいました。
十数か所刺されましたが、刺された場所はほとんどが頭でした。
帽子等はかぶっていなかったので、私の身体のうちで黒い色をした頭を狙ったものと思います。
蜂が黒い色に向かってくる理由は解明できていないのかもしれませんが、経験的に黒は蜂に対して危険ということはいえるかと思います。
この回答への補足
皆様回答ありがとうございます。こちらでいったんまとめてお礼申し上げます。大体同じようなご回答ですね。実験によるデータも大体イメージできました。納得できなかったのがクマ・黒・天敵というワードのつながりなのですが、これが蜂にとってたまたまなのか明らかに蜂がクマだと認識して攻撃するのかが不可解なのです。しかも本当に蜂の天敵ってクマなのでしょうか?クマ・蜂蜜という漫画のイメージ程度なのではとも思ってしまいます。同じ蜂同士で巣を攻撃しあったりとクマより他の生物のほうが天敵なケースもあるのではと思うのですがどうなんでしょう?
補足日時:2010/05/26 10:41No.3
- 回答日時:
色の識別反応で黒によりよく反応する事は蜂を使った生物実験で証明済みです。
天敵が黒であることと、天敵の「弱点」である「目」や「鼻」が黒であることからそうしてるのでしょう。科学的というより生物学上の「防衛本能」でしょうね。
でも実際攻撃に移ると色など関係なく動いてる者に対して刺してまわりますので、こちらは香水の成分によく似た「攻撃フェロモン」のせいと「科学的」に証明済みです。

No.1
- 回答日時:
テレビで実験をやっていました。
赤・青・黄・白・黒の風船を蜂の巣の前に並べて蜂の反応を見る、というものです。
蜂はまっさきに黒の風船にだけ攻撃していました。
同じ事を数度繰り返し、結果は同じように黒だけに攻撃。
参考までに…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私もみんなに合わせた服を着たほうがいいのでしょうか? こんにちは大学3年の女子です。私はいつも5人組 7 2023/04/24 16:32
- その他(悩み相談・人生相談) 黒い服は大人っぽい、まとまりがあってカッコ良い印象があると思います。 しかし、その反面、若干近寄り難 2 2022/06/20 21:58
- メンズ TV業界の人の服装について。学生の頃に何回かバイトでテレビ番組の制作に携わったことがあったのですが、 1 2022/10/01 18:37
- 虫除け・害虫駆除 サングラスは蜂対策に危ない? 7 2023/07/21 08:15
- レディース 私「男性」が通っているパソコン教室の女性インストラクターの制服は季節関係なくタイトスカートなので寒い 2 2022/07/31 23:01
- 片思い・告白 非常に愚かな質問ではありますが下記に特徴をあげるので好きな人は動物に例えると何系か教えて頂きたいです 6 2023/04/08 19:24
- 野球 阪神ヤクルト戦の甲子園ビジター席での服装について 2 2022/07/12 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) 蜂が怖いです。 しょうもないかも知れません。 蜂が怖すぎて外から出れません。 本当に悩んでます。 田 5 2023/06/30 02:00
- 依存症 露出癖が辞められません。 中学生の頃から男の人に身体を見られることが気持ちよく思うようになりました。 6 2022/10/20 16:19
- 友達・仲間 他店との黒服とキャパ嬢の友情・仲間意識は、成立しないのか?? 夜の世界で黒服やって半年程経ち、事情で 1 2022/08/05 22:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立山や黒部
-
登山者はなぜわざわざ危険なル...
-
【穴を地面に掘って煙が出ない...
-
アウトドアウェアのアウター裏...
-
登山 初心者の56歳男性です。 ...
-
登山
-
ミッドカットのハイキングシュ...
-
トレッキングシューズSalewaの...
-
会津から美ヶ原高原の王ヶ頭に...
-
京都の無名ピーク 京都の無名ピ...
-
3月15日日北海道に行くため 雪...
-
高所作業の為ですが登山用のフ...
-
熊対策で刃渡り6cmを超える折...
-
登山 日傘
-
わざわざ厳冬の雪山へ登山に行...
-
登山道で6月でもアルトシュニー...
-
金剛山への登山ルートを教えて...
-
高尾山に初めて登りたいです。 ...
-
SNS 登山 携帯の電話番号や LIN...
-
モンベルの撥水剤は高いので代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハチに刺され難い色のパンツを...
-
コンプレッションウェア(スキ...
-
スズメバチから身を守る方法
-
あるなしクイズの答えがわかり...
-
スズメバチ対策
-
ブヨに負けない装備をお教えく...
-
高山キャンプの蚊の対策
-
蜂の巣の退治の仕方教えてください
-
虫さされ
-
山の蜂対策って何がありますか...
-
「ナンプレファン」の25×25...
-
後方の見通しがよくない場所や...
-
炭と練炭ならどちらを使いますか
-
ファイナルファンタジー7
-
スターオーシャン3(クリエイタ...
-
すみませんマインクラフトの統...
-
福島県郡山市付近でタナゴ、川...
-
50代女性です。 25年ぶりにディ...
-
テイルズ アビス で困ってい...
-
シラサエビの捕獲
おすすめ情報