
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
600Wというのは電源ユニットの許容量です。
つまりこれだけ使っていても、電源ユニットは耐えられます、と
いう数字です。
実際に使っている消費電力は可変であり、立ち上がり時がピークで
立ち上がりが終わったら落ち着きます。
実際のところはワットチェッカーで実測するのがいいでしょう。
PCの消費電もありますが、電源ユニットの変換効率もあります。
80%以上が変換効率が良いとされていますが、80%でも、PCが
100W使っていたら、実際は120Wくらいになる計算です。
因みに、私のPCはHDDが7台付いていますが、アイドル時は130W
くらいです。
ノートPCもPCのタイプによって大きく違います。ジャンルや大き
さに幅があり、ノートの一括りじゃ言えないですね。
それでも言うなら25W~70Wの範囲でしょう。
回答ありがとうございました。
HDD7台積んでも130W程度とは驚きました。
600Wでも月3000円程度なので5分の1程度ということは月に600円程度ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”とは
ルーター・ネットワーク機器
-
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
5
グラフィックボードの省エネモード??
ビデオカード・サウンドカード
-
6
電源が焦げた後のトラブルシュート
デスクトップパソコン
-
7
HDD増設後、PCが立ち上がらない
BTOパソコン
-
8
CPUを交換したいのですが…
ノートパソコン
-
9
メモリ1GB4枚と2GB2枚消費電力は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
自作PC DVI NO SIGNAL と出て、BIOSが出てこない。
デスクトップパソコン
-
11
外付けHDの異音はどれ位聞こえたら異常ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
複数の内臓HDDを外付けに
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコンの電源がよく落ちるのは出力電圧が低すぎる?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
グラフィックボードの交換で警告音が・・
ビデオカード・サウンドカード
-
15
ACアダプタに強力磁石を近づけるとどうなりますか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
PC電源とモニター電源を同時にOFF
モニター・ディスプレイ
-
17
CD/DVDドライブのトレイが開かない
BTOパソコン
-
18
ATOM N280のノートPC
ノートパソコン
-
19
グラフィックボードでイラストレータの処理は早くなるのか?
ビデオカード・サウンドカード
-
20
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
熱で溶けた車内用滑り止めシー...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
ポスカでフェイスペインティング。
-
コンドームをバッグに入れて飛...
-
洋服についた水性ペンの落とし方
-
車庫証明の承諾書について
-
セレロン1000Mをi7に換装
-
スタイラスペンでの描画におけ...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
「すぐに変えたくなる」「リセ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
緑ペン×赤シートで消えないペー...
-
テプラのテープカートリッジを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報