
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通「移動」ではなく「異動」と言います。
それはともかく、異動が必要な理由は色々あります。
1.年齢や男女、経験のバランスを取るため
異動がないと、どうしても教員構成が偏ってきます。適宜シャッフルをすることで、どの学校でもなるべく上記のバランスが適性になるように教員が配置します。
2.地域間の偏りをなくすため
同じ都道府県でも通勤に便利な場所、不便な場所があります。東京ですと小笠原諸島にも学校はあります。不便な場所が好きな人はともかく、普通はやはり通勤に便利な場所に人気が集まります。けれども、不便な学校にも教員は必要です。そうした学校にもきちんと教員を配置しようと思えば、定期的に人事異動をしなければ文字通り「島流し」になってしまいます。
3.教員の「慣れ」を防ぐため
あまり長期に同じ学校にいると、緊張感というか向上心が無くなることがあります。また、地域の人と変な癒着関係ができることもあります。そうした点を未然に防ぐ意味もあります。また反対に学級経営などで失敗したときに、心機一転やり直すチャンスでもあります。
4.様々な経験をして視野を広くするため
学校と言っても、様々です。小中学校ですと地域の様子によって大規模校・小規模校、荒れた学校・落ち着いた学校と色々あります。高校ですと、それこそ公立トップ校から「底辺校」と言われるところまで様々です。色々な学校を経験することで、教える力(指導力)や教員としての全般的な力量が身に付きます。
もちろん、短期的に見ればご指摘のような異動のデメリットもあります。また、あまり短期間に異動をすると地域や学校に慣れないうちに次の学校へ、という事態も起こります。ですから、どの程度の年限で異動をする方が良いのか、というのはなかなか難しい問題ではありますが、異動が少なければ良い、とは限りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 教師・教員 偏差値の高い公立高校の教師は選考基準があるのでしょうか? 公立高校の教師は公務員で異動もありますよね 3 2023/05/27 07:49
- その他(学校・勉強) 教員が働き方改革したらダメですか? 9 2023/07/08 15:35
- バイク免許・教習所 公立高校の一年生なのですが、バイクの中型免許を取りバイクに乗りたいと思っています。(暴走行為をしたい 9 2023/06/11 21:26
- その他(行政) 小・中学校は公立の場合、市町村に設置義務があり、小・中学校は市町村教育委員会が服務の監督を行います 2 2022/07/21 16:04
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 2 2022/11/12 23:14
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 4 2022/11/13 17:34
- 子育て 小学5年生の息子が移動ポケットを嫌がる 7 2022/05/24 02:16
- 片思い・告白 片思い 1 2023/06/01 07:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ドローン攻撃を受けた重傷者の症状
-
学校でやるクラス対抗リレーに...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
最近、漢字検定級取得の挑戦を...
-
レポート文字数
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
優斗 Z世代
-
これは生えていても問題ないケ...
-
英語はいらない
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
うたっておどろんぱという番組...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報