
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方の回答の通り業者に頼んでテレシネ(テレコンバータ・ビデオコンバータは違います)という変換作業が確実かと思います。
ですがこの作業は、業者により値段はまちまちで かなりの金額になるとおもいます。ちなみに1時間あたり2万~5万位です。その16ミリフィルムが24コマならば かなり強引なやり方ですがビデオカメラで撮影する方法もあります。カメラが24コマ対応 パナソニックのAG-DVX100等ので撮影となりますが。
このカメラは24コマ対応なので撮影は可能ですがやはり写したものを撮影するので画質的にはテレシネとは比べものになりませんがコマずれのちらつきはでません。
音声に関しては、やはり音声端子がなければ、ちょっとノイズを消すのは不可能と思います。ちなみにこのカメラはレンタルすると一日5,000~10,000円位でレンタルできます。購入ですと45万円位です。
なのでどっちもどっちですが(^_^)
すみません ちゃんとした回答になっていませんね。
参考URL:http://panasonic.biz/sav/camera/ag-dvx100/ag-dvx …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビニュース報道をビデオカ...
-
DVDにコピーするとき日付も表示...
-
こんにちは 自分iPhone使ってる...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
動画画素数について
-
昔とったミニDVが再生できない
-
PCで動画再生時のアップスケー...
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
テープが出てこない。。
-
HDモードとSDモードの違いは何?
-
iMovieで編集すると画質劣化
-
ビデオカメラの被写体
-
ビデオカメラのトラブル
-
ビデオテープの劣化についてお...
-
SONY VX1000で、マイクと照明を...
-
handycamのDCR-HC40のC:31:42の...
-
DVテープPC編集、キャプチャだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビニュース報道をビデオカ...
-
ディズニーシー アンコールは...
-
DVDにコピーするとき日付も表示...
-
三洋電機Xactiの代替機は何がお...
-
windows10のカメラでビデオ撮影...
-
Canon EOS 60D と 7DMark2 の連...
-
動画機能がいいデジカメ機種
-
カムコーダーとは?また点検の...
-
こんにちは 自分iPhone使ってる...
-
8時間くらい連続で撮影する方法
-
ビデオカメラで録画してる動画...
-
ビデオカメラ
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ビデオヘッドのクリーナー液に...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
Hi8mmと8mmとの違い?
おすすめ情報