dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線マウス、bluetoothマウスどちらがオススメでしょう?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5930073.htmlで無線マウスについて質問したのですが、bluetoothの存在をすっかり忘れていたことに気が付きました。先の質問で答えて下さった方申し訳ありません。
今はノートPCを使っていて、無線LANでネットを利用しています。
今、マウスと、スカイプで利用するマイクの購入を考えています。そこで、bluetoothなら、一つのレシーバーの購入で、マイクもマウスも無線ですっきりでいいんじゃないか、考えたのです。
しかし、無線LANとbluetoothは干渉する、無線のマイクでは音とかどうなのだろう等、わからないことが多く、どこかLIVEで質問できないかと探しましたが見つからず、ここで質問させていただきました。何か足りないことがあれば、できるだけ早く補足させていただくので お力を貸していただけると幸いです。
ちなみに買おうと思っていたマウスとマイクは、ロジクールのM505とゼンハイザーの PC 131です。 

A 回答 (3件)

bluetoothのマイクとマウスつかってますが、


なにも問題ないですけどね。

マウスは、MSのNoteBook Mouse 5000ってやつで
マイクは、jawboneってやつですね。

無線と干渉するってこともないですね。
というか、有線じゃ、もちあるけないし、
無線LANですよね、ノートだったら普通。

マウスの電池も、毎日つかってるわけじゃないですが、
1年くらいつかってますが、きれないですね。
きれたら、充電できる電池にかえますけどね。

この回答への補足

jawboneかっこいいですね^^びっくりしました。
電池の消費量という部分ではあまり問題がないのかな。
問題は無線LANへの干渉の有無ということでしょうか・・・。

補足日時:2010/05/29 23:29
    • good
    • 1

私もマウスはBluetoothはおすすめ出来ません。


他にBluetooth内蔵PCを持っていてそちらでも…というのなら別ですが、Bluetoothマウスは消費電力の都合、電池の持ちはよろしくないですので。

ちなみに無線マウスももちんろん無線LANに干渉します。(無線である以上しょうがありませんが。)
まぁ多少速度が落ちる程度の干渉ではありますが。


マイクに関してはあまり知識がないのでお答えできません。すみません

この回答への補足

bluetooth不人気ですね;
>多少速度が落ちる
この多少っていうのがとても気になります;一応今のところアイコンでは54Mbpsとでているのですが。
ちなみにbluetoothのマウスでは「ロジクール Bluetoothマウス M555b」というものの購入を考えています

補足日時:2010/05/29 22:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもどうも丁寧にお答えいただいて^^
結局bluetoothにしました。
マウスもすべすべ動いていい感じです。電波は無線LANの規格が「a」だったのがよかったのか、影響されずにいいかんじです!

お礼日時:2010/06/01 20:59

私なら無線マウスをお勧めします。


BlueToothのものは、OSが起動していないと使えないことがあるそうなので、OSを経由しないバックアップソフトなどでの作動に不安があるからです。
大丈夫というのが確認できればどちらでも良いかと思います。

この回答への補足

それはイザという時、不安ですね(- -;)

補足日時:2010/05/29 22:49
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!