dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独自ドメイン、HP作成

新しい職場で、メールアドレスを作ってもらおうと頼んだところ、
PC関係の管理をしていた方が退社してしまったため、
その管理を私に任されてしまいました。

会社名ドメインのメールがあるようなのですが、
どこのレンタルサーバーなのかもわからない状況です。

取り急ぎ、独自ドメインのメールアドレスを作成するように頼まれているのですが、
前任者に連絡を取り、必要な情報を聞こうと思うのですが、
何を確認しなければいけないのかがわかりません。
また、前任者は円満退社ではなかったようなので、
できれば一度の確認で済むようにしたいと思っております。

■どこのレンタルサーバーか
■レンタルサーバーのID、パスワード

メールアドレスの追加、HPの更新をする際、
上記質問以外に必要なことはありますでしょうか?
また、今後のために確認した方がよいことがあれば、教えてください。

知識がないため、的を得ていない質問になっているかもしれません。
大変申し訳ありません。

ご教授、お願いいたします。

A 回答 (4件)

私が良く使用するさくらのサーバーでは、



■ドメイン取得は、WEB上で行いますし

■サーバーに独自ドメインを設定する作業や、メールアドレスの取得やパスワード設定はすべてサーバーにLOGINすれば比較的簡単に出来ます。
また、わからないことは、HELPにたくさんの情報があります。

なので、とりあえずLOGINしないと何も始まらないよ・・とアドバイスしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

サーバーがどこで、ログインが分かれば何とかなりそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/30 20:06

円満退社ではない点と引き継ぎがなされなかった点を考慮すると


電話などで教えてもらうのは不可能だと思います。
ましてや初心者相手に設定方法の1~10までとなると・・・
「覚えていない」で一掃されるでしょう。

過去のメールやデータなどからログインパスワードなどを探すしかない。
サーバは IP 辿ればすぐわかります。http://www.aguse.jp/

何もわからなければ、料金すら払えないので
そのドメインもそのうち使えなくなります。

メールをレンタルサーバで設定しているとは限りませんよ・・・
DNSを見て、メールがどこに向いているのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
URL、参考になりました!

メールについては、以前、「レンタルサーバーがどうのこうのと言っていた」
という上司の話から、勝手に思い込んでおりました。
DNSは、、、すみません。よくわかりません。

本日もプリンターの設定をしただけで、無線がつながらなくなったり、
問題だらけです。困り果てて、また質問を投稿してしまいました。

これではただの教えて君ですね。
問題なのは、知識がないのにがんばってみると言ってしまった自分にあるのですが。

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/05/30 19:43

■とにかくレンタルサーバーにLOGINしないと、どのようにすればいいのかわからないと思います。


メールアドレスとメールパスワードはLOGINして設定するだけではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、まずはログインですよね。
もう少し、自分でも色々調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/30 19:28

レンタルサーバーを借りていれば、利用料支払いが発生するので、経理方面から、レンタルサーバーの会社はわかります。



管理ユーザのID,パスワードは最低限として、レンタルサーバー会社やプランによって必要な事項の追加はあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
明日、経理に確認を取ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/30 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!