dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪役の出てこない版権切れの話を探しています。

このたび、Flashでアニメを作ることになったのですが、まだ始めて間もないので、いきなりオリジナルストーリーより、出来合のお話を元に作ろうと考えています。

そこで、一緒に作っている人の要望で、悪役(意地悪じいさんばあさん、悪い魔女、すべて含む)が出てこないほのぼのした感動できる話を探しています。

思いついたのが「笠地蔵」くらいしかありません。
「ワラシベ長者」や「大きなカブ」は微妙に違うとの事。
本屋で眺めてみても見つからず、勧善懲悪でもない、そんな話あんまりないぞと頭を悩ませています。

東西南北問いません。
版権切れのそんなに長くないお話をぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

難しいですね-。

悪役が出てきた方が話にメリハリついていいと思うのですが。
題名は本によって微妙に違うと思いますので、図書館で探してみてください。司書さんに聞いてしまうとか。

『だいこんどのむかし』
『へっぴりよめさま』
『ねずみのすもう』
『ねずみのよめいり』
ウクライナ民話の『てぶくろ』
韓国民話の『さんねんとうげ』
ロシア民話の『おだんごぱん』
など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

たくさん出してくださって、ありがとうございます。
参考になります。
とっかかりがあるだけでも本当にありがたいです。
早速図書館へ行ってきます。

そうなんです。
司書に聞けばいいんだ、と今日思いつきました。
児童文学担当があった……(ちょっと遠いですが……)。

お礼日時:2010/06/01 22:08

「おむすびころころ」はいかがでしょう。


後は、ちょっと違うかも知れませんが「かぐや姫」「絵姿あねさま」「やまなしとり」とか…。
すみません、これくらいしか思い付きませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

おむすびころころは、最後に意地悪じいさんが出てくるので……。

かぐや姫以外の話は知らないので、調べてみます。
参考になります。ありがとうございました。

悪役の出てこないって、意外にないものなんですね(笑)

お礼日時:2010/06/01 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!