
私はお洒落したりお化粧をしたりして綺麗になる事がとても好きです。
私の友人(女性24歳)で一人まったくお洒落をしない人がいます。
5年以上の付き合いなのですがお洒落をしたところが見たことがありません。
洋服は機能性の重視したもので購入するお店はジーンズメイトなどばかり。
会社へも化粧など全くしていっていません。
勿論眉毛は生やしっぱなし。
私と会う時はメイクなどしなくても構わないのですが
会社に行くのにノーメイクってどうなんでしょうか?
眉毛を整える、口紅をするくらいは身だしなみだと思うのですが。
以前、一緒に海へ行った時に着替えているのが目に入った事がありました。
自分は下着はワコールなどで購入しているのですが
彼女の下着は小学生が履いてそうな無地で大きな綿のパンツで少し驚きました。
洋服、メイクに全く興味がない人は綺麗になりたいとか
思わないのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
以前の私がそうでした。
まず、子供の頃なんですが両親がアパレル関係で働いており、服は母の買うものを着るだけでした。
というか選ばせてもらえなかったんですね。
一緒に買い物に行って「コレがいい」と言っても「そんなの趣味が悪い。こっちにしなさい」みたいな。
恥ずかしながら高校生になっても服は母が選び、髪もロングストレートだったので家で切ってもらってました。(まっすぐそろえるだけだし)
ところが高校3年の時に病気で母を亡くし、自分でしなくちゃならない。
美容院なんて付いて行くくらいで行った事はないし、服もどうしていいのかわからない。
そのくらいの年頃って「non-no」とか読みませんか?
でも自分に自信がなくて「レジの人に『こんな本読んだって無駄』とか思われないかな」とか変に意識してしまうんです。
コンプレックスの塊で、憧れはあるけど自分なんか何しても綺麗になんかなるわけない、という考えでした。
卒業して就職する時に「さすがに社会人になったら化粧くらいしなきゃダメかなあ・・・」と、一大決心(大げさですが私にとってすごい事だったんです)
してお姉さんに進められてファンデーションと口紅を買いました、テスティモだったのを覚えています。
でも就職した会社ができたばかりの工場で(製造してました)冷房もないし化粧しても取れちゃうんですね。同期で入った他の子も化粧をしないタイプが多かったし、していっても見てくれるのはオジサンばっかだったので、スッピンになりました。
その会社も辞めて次が接客業だったので、やはりすっぴんはマズイと思い、また化粧をしはじめましたね。
それからですね、徐々にだけどオシャレな美容院に行ったり、雑誌を買い込んだり。
今は堂々と雑誌も買いますし、逆にスッピンの方が恥ずかしいですね。
化粧も色々研究したり、楽しんでしてます。
あの頃はコンプレックスが強くて「私がいくら努力してもブスはブスだし。」なんて思ってましたが、逆に美人ば何もしなくても美人でいられるけど、私は努力しないと綺麗にはなれないんだって思います。
何もしなかった頃に比べてすごく変わったって言われます。
長々と私の経験を書きましたが、もしかしてそのお友達もコンプレックスを抱えてるのかもしれません。
どうして良いのか分からないのかもしれないですね。
もしそうなら教えてあげたら良いかも。
「こういうの似あいそうだね」とか「こういう風にすると良いよ」とか言ってくれたら嬉しいです。
やっぱり女の子に生まれてきたらオシャレを楽しみたいですよね。
でもお友達が「めんどくさいから嫌いなの」ってタイプの方だったらごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
私は30半ばの女、既婚者です。
独身の若かりし頃から、お洒落にはあまり興味がありませんでした。
今でも洋服一枚買うのさえ、時間の無駄を感じてしまう方です。
そんな時間があれば少しでも本を読みたいです。
化粧は最低限します。しかし、かける時間は5分くらいです。
髪型も、十年近く変わっていません。
眉毛の整え方もあまり知らないので、又知ろうとも思わないので適当に済ましています。
しかし、自慢するようでなんですが・・・かなりもてる方だと思います。
最近も数人の方から真剣に告白されました。
色々といじくらなくても、どうやら汚い方ではなさそうです(笑)。
>彼女の下着は小学生が履いてそうな無地で大きな綿のパンツで少し驚きました
>洋服、メイクに全く興味がない人は綺麗になりたいとか
思わないのでしょうか?
とのことですが、そういう判断しか出来ない人は、きっと心がブスなのではないかと感じます。
人のことをとやかく言う暇があったら、美容に励んだ方が時間を有効につかえると思いますよ。
この回答への補足
>とのことですが、そういう判断しか出来ない人は、きっと心がブスなのではないかと感じます。
人それぞれ感受性が違います。
それを心がブスとかしか回答の出来ないのinorinさん方が心がねじ曲がってると感じました。
>人のことをとやかく言う暇があったら、
まったくとやかくなど申しておりません。それに彼女にお洒落をしたら?などと一言も申しておりません。
>美容に励んだ方が時間を有効につかえると思いますよ。
大きなお節介です。
>かなりもてる方だと思います。 最近も数人の方から真剣に告白されました。 色々といじくらなくても、どうやら汚い方ではなさそうです(笑)。
えっとー。メイクをしなくても綺麗でもてるといいたいのでしょうか?
それともスッピンでも心が綺麗だからもてると言いたいのでしょうか?
それに既婚者とのことですが本気で既婚者に告白って
気のあるような素振りなどをしていなくて数人から告白されるんですか?
結婚しているのに異性から告白されるまでの仲になるってどうなんでしょうね?

No.2
- 回答日時:
わかります。
友達とはいえ、吐きそうになるときがあります。
「私は素肌がきれい」と思って自然派を気取ってるヤツ、ただ面倒くさがりのヤツ。
いろいろいますが、不思議とこれらの人々は、親に可愛がられて育ち、相対的な評価にこだわらない人が多いように思います。
それにしても、もともとキレイじゃない人が多いのも確か。
もともと・・・のところにもってきて、親が「お前はかわいい!」と言って育てたため、客観的な目がNothing!になってしまったのかも!
でも、こういう人からすると、お化粧バッチリ系の人のことを「ブスだから努力するのよね」と思っているのかも知れませんよ!!!ウ!
No.1
- 回答日時:
男ですが、私もお洒落に興味がありません。
お金が掛かりますし、そんなことにお金をかけたくないという心理もあります。そして、金をかけてお洒落にしたところで、見栄えしないので金の無駄という自覚もあります。人の興味は千差万別ですので、別にお洒落に興味のない女性がいても不自然ではないと思います。これは、恋愛至上主義と呼ばれる恋愛一筋の男女がいる一方、全く異性との交遊に興味を持たない男女がいる事と同じと思います。もっとも、どちらも度を超せば異常なのですが。
個人的には、化粧の匂い、嫌いです。化粧した女性も、実はあまり好きではありません。スッピン大歓迎です。
お洒落をしない事がけして不自然とは思っていません。
ただ、勿体無いなー。というか、年をとったら着れない服だってあるじゃないですか。
色々するのも楽しいのに。と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 お洒落が怖くなった。 親友から自分だけお洒落してきてムカつくって避けられ続けたら、お洒落がつまらなく 7 2022/09/27 09:45
- モテる・モテたい 私は最近見た目に気を使いはじめた学生です。見た目に気を使わなかった時の方が男の人に大事にされたので、 3 2022/05/15 07:43
- デート・キス こんな主張する女性をどのように思いますか? 「デートの時は女性は男性のために化粧してお洒落にお金をか 9 2022/09/20 11:11
- メンズ お洒落な格好の良い服を着ている人に、 4 2023/07/16 09:44
- その他(悩み相談・人生相談) 温泉入った後お化粧しますか? 今度遠出して、夏祭りに行く予定です。 赤ちゃんがいるので、早めの15時 3 2022/08/04 16:33
- 会社・職場 職場にお洒落 職場では制服があるので毎朝ロッカーできがえるのですが、もともとファッションも好きなのも 6 2023/02/25 08:26
- デート・キス よく男がデートで女性の分を支払う理由として、「女性はデートの為にかけるお金 、つまりデートに出かける 3 2022/11/04 18:54
- デート・キス デートに行くとき、男性と女性どちらがお金かかると思いますか? 私は女性のほうがお金がかかるかと思いま 6 2023/03/11 02:03
- メンズ ノースフェイス皆着てる 6 2023/01/04 21:02
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問です。 しっかりメイクで綺麗めな格好やお洒落して出掛けようと思える場所はどこですか? でき 1 2022/09/02 20:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場におしゃれしてくる人としない人
レディース
-
女性を見て、この人お洒落に無頓着だな、身なりに構わない人だなと判断するポイントを教えてください。
【※閲覧専用】アンケート
-
服に興味が無い彼氏について。 20代社会人女です。私には付き合って2ヶ月の2個上彼氏がいるのですが、
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
化粧をせずスカートをはかない女性について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
急にお洒落に気を遣う様になった女性心理
会社・職場
-
6
勝手にアドバイスしないで欲しいと言われました
友達・仲間
-
7
「友達が1人もいない人」と結婚するのは、抵抗ありますか??もし、あなたがいいなと思った女性(もしくは
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
イケメンって 少なくないですか? 街歩いてても あまりいない 女性の場合 化粧で可愛くなれるし そこ
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めちゃくちゃ美人にはあまり興...
-
自分を含めどうして、ブスやデ...
-
華奢で色白な人で 顔が可愛い人...
-
笑うとブサイクになります、男...
-
世の中、結局『容姿レベルが高...
-
※閲覧注意!ひどいブスのすっぴ...
-
とんでもないブスが美容室に行...
-
笑うとかわいいって、ブスって...
-
好きな人に可愛くないと言われ...
-
顎が長い女性は恋愛対象になり...
-
女性は化粧をしないといけない...
-
趣里は整形 ドール○○しましたか...
-
見た目は派手なのに大人しいっ...
-
僕はほんとにブスで本気でかっ...
-
ブス!キモい!と見知らぬ人か...
-
障害者ってこんなこといったら...
-
ただの可愛いとめちゃくちゃ可...
-
イメージチェンジをしたい!
-
ヘアスタイルとメイク
-
なぜブスは美人をライバル視す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
めちゃくちゃ美人にはあまり興...
-
プリクラで盛れてる子って不細...
-
自分を含めどうして、ブスやデ...
-
なぜブスは美人をライバル視す...
-
華奢で色白な人で 顔が可愛い人...
-
※閲覧注意!ひどいブスのすっぴ...
-
好きな人に可愛くないと言われ...
-
顎が長い女性は恋愛対象になり...
-
自分が、ブスか美人か普通かを...
-
とんでもないブスが美容室に行...
-
他人にブスって言える人は自分...
-
北川景子さんって整形してなか...
-
ブスなのに写真写りはなぜか良い
-
障害者ってこんなこといったら...
-
顔で優遇されてる知人が羨まし...
-
ただの可愛いとめちゃくちゃ可...
-
この顔は痩せたらマシになると...
-
横顔がコンプレックスで整形を...
-
職場の女性に「整形したほうが...
-
唇が厚いのはブスですか?
おすすめ情報