電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生命現象の多様性と普遍性はいかにして
生じると思いますか?DNAと関係がある
と思うんですが・・・

A 回答 (3件)

 文学的説明をする人もいるでしょう。

曖昧表現になり、無限です。あなたの遺伝子も、遺伝する因子程度(曖昧)でいているのでないですか。間違ったらごめんなさい。
 遺伝子は、日本語の当て訳です。本当の科学名はDNAといい、デオキシリボ-ス・ヌクレアス・アシッド、と読み、
直訳すると、
 リボース糖から酸素(オキシ)を取り除いた(デ)核(ヌクレウス)の中にある酸性(アシッド)物質。と言う名なのです。遺伝子のかけらは何もない物質名です。

科学と言う言葉の内容(一般に定義、意味)を知らないといけません。
 科学とは、自然の神が作ったとしか言いようのない自然現象を、人間の言葉でどう暗記したら、誰がやっても、同じ自然現象を再現できるし、或いは、同じ物を何度でも作れるか、という説明文を発見する事、別な言い方をすると、暗記する説明文を「言い当てる事」なのです。
 必ず実験を通して、縦から見ても横から見ても間違いないように慎重に行われます。
 普遍的、基本的、な難しいものには、ノーベル賞などで報います。プランク、アインシュタイン、湯川、朝永、
現在は、基本を使った技術的操作の中で優れた発見に与えられています。
 
 ノーベル賞以前の人たち、例えば電気の発見、電子の発見、電流の磁気作用の発見、電磁波の発見・・に貢献した人たちにはありませんでした。
 科学知識は、自然の神が創った、自然現象の後追い説明
を集めたものです。

 現在、人間の知識の範囲で、
 ●生命現象の基本になっているのは、電気現象です。周期律表の原子(元素)の種類は「+-の電気の粒の性質の違いを区別するために付けた単なる名前と結論できます」(誰も言わないけれども、私の表現です)。

 これら原子は、宇宙の創生時、
 (1) 太陽からの距離のお陰による万有引力と適度の温度、地球の直径と質量で地球上の原子に適度の重力を作り4散してなくならないように地球の周りに保持してくれている、という条件が揃い、
 (2) 90種の原子の種類が存在し、
 (3) 水が出来、
 (4) 炭素原子C(4つの磁力の手を持つ)を芯にして水素H(磁力の手1つ)、酸素O(磁力の手2つ)、窒素N(磁力の手3っ)、の4種の素材がくっついて、生命体と名付ける動植物体を作っています。人体の99.5%が以上4元素です。Ca、Fe、・・ミネラルはたったの0.5%といわれています。
 これが人体の中で、水の持つ+-の電気の力を仲介にして、生命体の第2の素材群、糖、たんぱく質(又はアミノ酸でも良い、脂肪、に結合し、この3つを素材にして血球、心臓l腎臓、肝臓、血管、精子、卵子、背骨、歯、・・など60兆個あると言われる細胞が作られています。
 体内で、各元素が水の電気の力によって(お陰で)で無限の組み合わせが行われ、必要分子、栄養素が作られ、破壊され、異質分子が出来、無限に組み合わせ分子や千切れ分子を見つけては、動物実験が行われ、或いは食べ物、食べ方、精神的ストレス(文明の発達であいまい言葉の乱造で、食い違い、誤解・・)も手伝って、無限の病気の種類を作り、孫、ひ孫と健康問題が続き、博士が出続けます。

 体内の結合分解の化学反応(これを新陳代謝と言う事にしている)は、原子間の電気と磁気の力で行われ、あなたの筋肉の動き、神経伝達、発熱、見る、聞くの5感、芸術観、宗教観・・全て原子の電気作用です。
 あなたの言う多様性は、宇宙規模での地球の位置条件、と、こまくは、生命体内で、水を仲介したHOCN4元素とミネラル元素の無限の電気の力による組み合わせ現象、といえます。
 勿論、原子核内の素粒子(ニュートリノを含む)も含めた未知粒子も入ります。空想と想像の域です。
 科学知識は、自然現象の後追い説明なのです。未知だらけなのです。生命体は1つとして同じ物がないのです。原子の無限の組み合わせの一言で分るでしょう。
 ポリフェノールと言っても分っているだけでも何千種類もあり、総称なのです。似た病気には、症候群と言う総称で曖昧表現する事を見ても多様性は分るでしょう。
 曖昧言葉による表現は、No1さんの通りです。
 科学者ですら、私が説明した範囲を出ないでしょう。想像のせかいです。
 科学的分野から、考えなければ、具体性がないので、一言私見を話しました。
 堂堂巡りしてきそうなので、終わりにします。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい説明ありがとうございます。
難しく感じましたが、読んでいて楽しかったです。

お礼日時:2003/07/09 01:52

同じ種の場合,基本的に同じ遺伝子を有しつつ,


ほんの少しずつ異なる遺伝子を有性生殖によって
掛け合わせることで,普遍性と多様性とが生じる,と
何かで読んだことがあります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ種でありながら違った顔や性格をもつという
事ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/09 01:56

おんなじ ワープロソフト(言語)を使っていても、違う文章が書ける・・・こんなところでしょうか。



ワープロソフトがDNAで
文章が多様性
けど、読めるという意味で普遍性がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えの表現がとても分かりやすかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/09 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!