アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前開きでない洋服への刺繍
被るニットや被るセーターやTシャツなどで「前開きでない」洋服に
刺繍を効率良く入れる技と言うのはあるのでしょうか?

検索してみたのですがヒットしませんでしたので質問させていただきます。
前開きですと一枚の生地と変わらないので、上から刺した針を引き抜く時など
容易いと思うのですが、筒状の場合ですと首からか裾から手を入れて引き抜かないと
いけませんよね。
そしてそのまままた上に針を出さなければいけません。
(文で書くと良く分かりませんね・・・経験した方なら分かって頂ける・・かな?)

更に言いますと首、袖近辺でしたらまだ針も見えて手も入れやすいのですが(針がつかみ易い)
身頃のセンター付近に刺して気がつくと他のとこに針が刺さって縫われてます・・・。
勿論私が下手と言うのもあるのですが、上手な方はどのようにやっているのでしょうか?
邪魔な部分をたくし上げて?何かで止めたりするのかな?とも思っているのですが
刺繍用の木枠をはめれたら楽そうなのですが生地が伸びちゃいますし。
何回も何回もほどいてやり直して参ってます。
私の駄文でご理解頂けましたでしょうか?

ご指導の程よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

下敷きのようなものを間に挟んで刺繍しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。今度は下敷きが邪魔になってますw
もう少し研究してみます。

お礼日時:2010/06/13 06:00

やっぱり、刺繍枠にはめて刺繍した方が楽だし、糸の引っ張り具合が均一でキレイに刺繍できます。



伸びる生地を枠にはめるときは、水に溶けるタイプの「安定紙」というものを一緒に挟んで枠にはめると、生地が伸びずに刺繍できます。
(水に溶けない安定紙は伸びる生地にはあいません)

一番キレイなのは、2枚の安定紙で生地をサンドイッチして枠にはめるのが一番キレイ。
このばあい、生地ではなくオモテになる安定紙に図案書きます。

どうしても生地に図案をかかないとずれるようでしたら、ウラだけに安定紙使います。

安定紙はミシンメーカーのブラザーから、「水溶性シート」という名前で売っています。
店頭にはあまり置いていないので取り寄せになることが多いですが、便利ですよ。

28cm×3mで、定価473円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり枠ですかね。
水溶性シート知りませんでした。便利ですね。これは
なかなかセットするのが大変そうですね。
確かに図案を生地に描かないとずれちゃうんですよね。
色々試して実感しました。

貴重な情報有難う御座いました。
私が良く行くトー○イは品揃えに偏りがあり
新しいものに出会えません。
勉強になりました。

お礼日時:2010/06/13 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!