秘密基地、どこに作った?

2歳の子供がそれなりに集中して遊べるおもちゃを教えて下さい。
もうすぐ2歳の男の子がいます。
子供の集中力ですのでそれほどのものは期待していませんが、
ある程度じっくり取り組めるようなおもちゃをご存知でしたら教えて下さい。

レゴは2歳児では早いのでしょうか。
その他、これを買ったら結構長期間遊んでいたというようなおもちゃが
ありましたら教えて下さい。

A 回答 (8件)

うちの子は、50音のパズルにはまりました


あと、公文のカード

最初は付き合うのは大変でしたが
3歳になるころには、小学校低学年の本が読めるようになってしまいました
幼稚園で5ケタの足し算、引き算ができて
お店で買い物の計算もできました
チラシや、ポップの値段も何万何千・・円と読めましたよ
その延長でドリルや塗り絵などにはまりました

それだけですねどね?

小学校に入ったら、「勉強なんて嫌!」ですから・・・

おもちゃは、高いし 
すばらくすると飽きてしまいます
周りに何か言われそうだけど、DVDは結構使えます
2時間くらい黙らせることができますよ
    • good
    • 3

うちは2歳半の頃に初めて4、5ピースの超簡単なパズルをやらせてみました。


トーマスが大好きでしたので、うちにあるのは全部トーマスのパズルです。
最初はあんまり集中できず、4ピースでも「わかんないなぁ・・・」という具合で、
ちょっとうちの子ヤバイかな?と本気で心配しましたが、
1日1回、ちょっとの時間だけ挑戦してみるようにして、
(はじめのうちはほとんど親が完成させてましたが・・・)
コツコツやってみました。
すると、驚くことに、4ピースからスタートしてたった2ヶ月で、
64ピースのパズルを5分程で完成できるまでになりました。
3歳までに100ピース完成させよう!!って思っていたんですが、
息子の好きなトーマスのパズルは64ピース以上のものがないので、
その後、100ピースとかには挑戦していません。
息子はもうすぐ4歳になりますが、
通っている保育園では、今頃やっと3、40ピースのパズルを出して遊ばせているようで、
お友だちがんーーーと悩みながらやっているのを○○○くん(息子)が手伝ってあげてますよ!
なんて、保育士さんから言われたことがあります。
パズルの対象年齢を見てみると、
64ピースくらいだと4、5歳だったかな?(もうちょい上だったかも!?)
でも、やり始めると集中力がぐんぐんアップして、
「パズル脳」とかって聞いたことありますけど、
どうやってピースを埋めていくか見ていると、面白いですよー!
「男の子の方がパズルが得意な子が多いらしい」って聞いたことがあります。
まだパズル未体験でしたら、ぜひオススメします。
    • good
    • 5

こればっかりは、その子の興味によりますね。


我が家には2人の男の子がいます。

長男が2歳の頃は、恐竜に夢中になっておりました。恐竜の本と恐竜のおもちゃ(お人形)を渡しておけば、実に大人しく遊んでおりました。この子はレゴも好きでしたね。2歳の時には赤ちゃん用の大きいレゴで遊んでおりました。あと・・・今検索をしても見つからなかったのですが、知り合いの元保育士さんが手作りで紐を作ってくれたんです。布製で、長さは30cmくらい、直径は1センチ弱で、中に綿が入っていて、紐の両端にスナップがついているんです。そういう形の紐を20本ばかり作ってくれて、これを端のスナップで繋げる・・・というオモチャなんです。コレに長男はハマりにハマッておりました。2歳の頃はスナップが出来なくて怒っておりましたが、そのうちスナップを諦めて、この紐を結んで遊ぶようになりました。表現は悪いですが、フィギュアとかを「縛」ったりとか。椅子の足同士を紐で結んで「蜘蛛の巣だぁ」とか。そうしたらやたらと手先が器用になり、5歳の今では大掛かりになって、縄跳びなどで公園の遊具や木を縛って、相当な芸術(?)作品を作りますよ(笑)。

次男は今2歳です。こちらも兄(長男)の影響で恐竜は割りと好きですが、もっと好きなのは車です。
ミニカー(これにも彼なりのコダワリがあります)を手に、タイヤの動きを見つめたりしていると大人しいです。
この子はレゴにも紐にもあまり興味ありません。

2人の子に共通なのが、本です。私自身が本好きで、彼らが0歳の頃から毎日物凄く絵本を読んであげています。そのせいか、2人とも、自分の遊びに疲れると本棚へ行って、パラパラと本を眺めています。絵だけ見ている時もあるし、丸暗記しちゃった文章をブツブツ言いながらまるで本当に読んでいるかのようにしている時もあります。

お子さんの好きな何か・・・見つかるといいですね。
    • good
    • 5

2歳2ヶ月男児の母親です。


うちはプラレール最強です…朝っぱらからレール作れ作れとうるさいです…。
しかも最近は自分でレールを組みたがり当然出来ないのでひとりで勝手にキレてる事もあります。
面倒といえば面倒ですが別に鉄道にこれっぽっちも興味無かったわたしでも、これってもっと部屋いっぱいにレール展開したら面白いだろうなぁと思ったりします。
音が結構うるさいので一日中電池入れられるとイライラする事もあったりしますが、わたしが39度の熱で寝込んだ時はプラレール様々で助かりました。
お友達が来た時は取り合いですが(^_^;)お友達は電車持参で来てレールを走らせたりして楽しんでいます。
長く楽しめるのは魅力だと思います。

レゴは1歳あたりで始めましたが、最初は動物園の2歳~5歳向けのものを買いました。対象年齢外ですが最初のうちは親が付きっきりで一緒に遊んで、組み立ててあげたりしました。
1歳半対象の動物園もあったのですが、あまりパーツが無くて飽きそうだったので5歳まで対象のものにしました。
ぞうさんの上にライオンを乗っけてその上に人間を乗っけるというなかなかデンジャラスな事をやってます(笑)こどもの想像力って凄いですね。見てるこちらも面白いです。
    • good
    • 7

ウチの子も2歳くらいのときには、プラレールに夢中でした。


線路を作ってあげないといけないのが大変でしたが、線路がなくても
自分の好きな電車を並べて遊んだり、本に載っている写真と見比べたり・・・
自分なりに遊んでいましたよ。
ただ、電車好きでないとダメですが・・・

レゴもハマってました。1年生になった今でも時々遊んでいるので
長持ちすると思いますよ。
    • good
    • 4

うちの子は、プラレールと木で出来た線路や汽車に夢中でした。

三歳になった今は、雨の日に自分でレールを作って遊んでます。二歳の頃は、私と一緒にレールを作り、電車や新幹線を手で動かして遊んでました。電池の意味ないじゃん!ってカンジで。。。電車や新幹線が好きな子供なら喜ぶと思います。
    • good
    • 0

アクアプレイはどですか?


結構大きくなってからとか
お友達がきても遊べます。設置場所の問題もありますが。

みんなびっしょびっしょになりますけど・・・

参考URL:http://www.hyakuchomori.co.jp/toy/aquaplay/aquap …
    • good
    • 2

甥が2歳の頃はタカラトミー(当時はトミー)のプラレールに夢中になって遊んでいました。


レールの組み立ては親がしましたが。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報