dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を購入することになりました。
今付いているナンバーは、あまり気に入るものではなかったので、
自分で選ぶことになったのですが、なかなか決まらなくて・・・。
そこで、こんなナンバーは?とか、こんな占いサイトがあるとか、
自分はこういう理由でこのナンバーにした等、なんでも結構ですので、
ご意見・エピソード等を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

私のばあい、某プロ野球チームの試合速報を知らせる携帯番号にしちゃいました。

「なんだそれ」と思われる方が多いとは思いますが、語呂が気に入ったのとチームを贔屓してくれている人がみて分かればそれでいいかな?と思いつけちゃいました。
でも、今年はこの番号での試合速報、やってないんです。(T_T
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その気持ちわかります。
私のフィーリング的に一番近いかも???
悩むなぁ・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/09 21:17

こんばんは!


うちの親の場合、結婚記念日をナンバーにしちゃいました!ファミリーカーを買う時だったので、
「家族の原点はここから…」と親父が言ったのがきっかけだったと思います。

誕生日では普通すぎるのでおもしろくないし…。
好きな数字を適当にあげてみるとかはどうでしょう?
自分の場合、「2,5,6,8」が好きで、語呂合わせすると「5628=ゴロニャン(猫)」が出来ます。
こんな感じでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚記念日ですか!
素敵なお父様ですね♪
そんなのもいいかも?!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/09 21:11

 以前俺が回答した質問です。


 参考になると思いますよ。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=398194
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回のレス、読ませて頂きました。
まだまだ悩みはつきなそう・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/09 21:07

良いのではなく、避けたいナンバーは『下がりナンバー』といって順々に左から右へ下がっていくナンバー例えば『9654』のような下がり目は良くないと言われます。

私もこのナンバーで事故ってからゲンを担いで下がりは避けています。
後は噂でしかないですが末尾に4or9が付かないように個人的に努めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下がり目も難しいですよね・・・。
家も好きな数字を並べていったら下がり目になってしまい、諦めました。
うわさも気になりますね。。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/09 21:04

知人は3台ほど所持していますが、すべて「111」で統一していました。

なぜか理由は聞かなかったのですが、勝手に解釈して「何でも最高のものを」という願いと、見た目のよさからかなと思いました。その人なりをあらわしていればカッコイイと思いますよ。

あとは車を購入したときの金額(123万円なら「・124」)という人もいるそうですよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入金額とは考え付きませんでした。
では、家の場合は“・120”ですね。
そんなのもあるのかと思うと、何だか余計悩みそうです。<笑>
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/09 21:02

今まで車を4台買い換えていつも4か9が入っていて、家内が嫌がっていました(私は気にしていないのですが)そこで、昨年番号を選ぶときに1188にしました。

意味合いとして’いいはは(母)’としたそうですが、私は’いいぱぱ’と解釈しています。でも、街中を走っているとやたら1188の番号が多く気になっていましたが、NO1さん回答のwebを見て人気ランキング第7位で多い理由がわかりました。ちなみに、3ナンバーですが333でこちらは運良くぞろ目になりました。今考えると、3377か1177にしとけばよかったかな(7は人気が高くてとれないと思っていました)特にこの番号に意味はありませんがぞろ目が好きで覚えやすいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

“1188”ですか。
どちらにも取れて、いいかも?<笑>
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/09 20:56

こんなページがあります。


「ナンバープレートde語呂あわせ」
決定するのにかなり参考になると思います。

ちなみに、私は車2台所有してますが、
両方とも「・999」です。
理由はたぶん想像できると思いますのであえて省略(笑)

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~iu8y-tti/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたサイト、覗いてきました。
なかなか面白かったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/09 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!