
こんにちは。
先週スーパーで玉ねぎを3個150円で購入しました。2日後にカレーを作ろうとしたら、1つは真ん中が、もうひとつは片側半分以上が腐っていました。
ですから、使えたのは1個と3分の1くらです。
生協で購入した場合は、大根にしろ、じゃがいもにしろ、事情を話し現物を見せると返金処理をしてくれます。(現物で本人がチェックできないし、信頼関係があるからだと思いますが)
一般のスーパーでは非常識でしょうか?
返金は無理でも一言文句も言いたい気分です。
今回も店頭で外と芽のあたりは指で押してチェックしたつもりなんですが、ダメでした。
皆さんは、どうされてますか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
スーパーで働いています。
本当は、商品チェックの段階で店側が気づかなければいけない事なので、返金を要求しても差し支えないと思います。2日経っていたとしても、玉ねぎはすぐに傷む食材ではないですからね。お刺身とか生ものであったら困りますけど・・・
うちの場合は、お電話をいただいたら、すぐ代わりの商品をお持ちします。お客様あっての商売ですから、当然の事だと思っています。お店の信用にも関わりますし。
中には、すいかの中身がスカスカでまずいからって食べかけの商品を持って来られた方もいましたよ。この時はビックリしましたが、やっぱり交換OKでした。言ってみるものだなぁ~と逆に感心してしまいました。私には決してまねはできませんが・・・(苦笑)
ですから、miriri92さんのケースなんて全然非常識ではないと思います。
ありがとうごさいます。
スーパーの方の意見は参考になります。
私の母は、主婦歴40年にはなりますが、たぶん一度も返品要求したこと無いような人なので、私もそれが一般的だと思い込んでいました。
でも、今回は半分以上が腐っていたし、もう何度か目だし、「いい加減にして!!」って感じだったので、相談しました。
レシートはないですが、とりあえず腐っていたと報告してみます。
No.4
- 回答日時:
私の近くのスーパーは
電話で事情を説明すると
店の人が車で家まで着てくれましたよ。
それはさすがに気が引けましたが
アフターケアが良くて次もそこで買い物をしよう
と思いました。
スーパーによると思いますが
サービスのいいところなら
それなりの対応はしてもらえるのではないのでしょうか?
ありがとうございました。
丁寧な店ですね。
でも、そこまでしてもらうと、確かに気が引けます。
でも、少なくとも交換を申しでる事が当たり前なんだと、思えてきました。
主婦生活10年超で、やっと気が付きました。(笑)
No.3
- 回答日時:
私なら、1回目は行かないですね。
値段によりますが、それくらいのものなら。当方ウチは自営業であったこともあるかも知れません。相手が、有名なスーパーだったら行くかな。有名って言っても地域で何店舗もある程度ですが。つまり、嫌な対応はしないだろうと、それくらいの常識はあるだろうと、看板あるだけ。
後、小さいスーパーでも、馴染みなら行きますね。
ただ、買ってから、2,3日ですね。それ以上過ぎて、その金額だと、多分、行かないです。
次のまた起こったら、その時考えます。
買っておかしいもの買った気がするけど、行ってませんね。勿論、心が広いからではありません。面倒なのと、
嫌な思いをしたくないからです。 大きいとこは大丈夫と思いますが。
ありがとうございます。
>面倒なのと、 嫌な思いをしたくないからです。
私も、そうなんです。それで今までも、交換などの要求をしたことが無かったです。
レシートがあっても、そこで確かにその日に買ったという証拠にはならないので…。
>大きいとこは大丈夫と思いますが
全国区のスーパーとは違う思いますが、JAです。
あそここそ野菜のプロであるはずなのに…。腐っている確率高いです。わざとしているのか??と、疑いたくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 玉ねぎの違いについて教えてください。 品種などは詳しく分かりませんが、スーパーで買う普通の玉ねぎはあ 10 2023/05/14 14:06
- 経済 堕ちていく日本。原因は国や企業だけでなく、国民にも問題があるようです。 6 2022/08/29 19:12
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- その他(家族・家庭) 時間が自由過ぎる人との同居は無理です、、、。怒りしか湧きません。 7 2022/03/23 10:56
- いじめ・人間関係 学校をやめたい。 私立に入ってる中一です。 親に勉強を頑張って欲しいという願いで私立に入れさせて貰い 8 2023/08/14 17:37
- その他(病気・怪我・症状) 医療ミスの示談について できもの簡単な手術です。 1 2023/08/24 16:24
- カップル・彼氏・彼女 恋人へのクリスマスプレゼントについて。 4 2022/12/04 22:11
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- その他(ニュース・時事問題) 四年目のメル友 1 2022/04/13 23:34
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那は買い物(スーパーで食べ物を買う)大好きです。そして腐らせ捨てます。1日700円分は捨てます。 5 2023/07/04 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
教えてください スーパーで、お...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーの鮮魚コーナーで帆立...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
いつの間にかBitDefenderという...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーで買った明太子がハイ...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
豚肉
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
明太子1kgで3400円って安いで...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
肉パックに敷いてある白いシー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
おすすめ情報