dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血液型で人を判断し差別する事について。
こんばんわ、血液型による差別で困っています。
私はB型ですが、B型という理由だけで自己中心的、人の傷つく事を平気で言うなどと言われたり、人の事を考えないから嫌いだと言われてしまいました。
初対面の人にまでB型だから付き合えないとまで・・・
私の周りには元々B型の人が少ないのと、B型の友達は血液型性格判断で言うA型の性格で「几帳面で真面目、心配性」ですし、私も自己中ではないと思っています。
血液型性格判断には根拠もないし当たっていない事が殆どなので信じていません、むしろ血液型で判断する人(最近は血ヲタと言う言葉まで聞きます)が嫌いです。
相性が悪いと言われるA型の人と仲が良かったりしますので血液型性格判断って嘘ばっかりだと。
生まれたくて生まれた血液型でもないのに、深く付き合ってもいない人から決め付けされたり、自分の血液型が批判されると何か凄く悲しくなりますし辛いです。
血液型って何とか変えることは出来ないのでしょうか?
皆さんの周りでは血液型差別とかあったり、被害を受けていたりしますか?

A 回答 (20件中1~10件)

A型はA級戦犯だからという理由でA級戦犯のようになるよう扱われA級戦犯に対する恨みと表し、酷い人・悪い人として生きるようにされました。



想定として意味合いの1つになる敵味方に関わる内容から取り囲まれて長いです。

秩序や礼儀を重んじる几帳面さ・神経質さをどうすれば嫌がるようになるかA型が断念して反省するかなど、血液型を基にして過剰に表し、A型である自分が辛く感じるようにしてあることにも気づいています。

けれど血液型については家族みな血液型が被らず違うので、話題にはよく出されていましたし、小さいころから違和感なく育ちました。

血液型についての本も出版されていますが血液型というよりも取った行動が当たっているので大きく単純に人が分けられている中で面白くて読んでたりします。

テレビ放送で医師が集まり血液型についての話も出ていましたが最終的には皆突き進むとO型になるのは正解だそうです。
    • good
    • 1

血液型で人を判断するというのは、世界を見ても日本人だけという事を聞いた事が有ります。


私はB型ですが、やはり何型と聞かれB型というと拒絶されます。
しかし、そんな人間は相手にしておりません。
また、友人にはB型が多いですし、好かないB型も多いです。
『血液型って何とか変えることは出来ないのでしょうか?』
ご両親から授かった物です。
この様な事、考えないで下さい。
B型ということに誇りを持って行きましょう!
    • good
    • 2

いままで生きてきた経験から、血液型で出やすい性格というのは本当にあると感じています。


「B型でしょ?」と聞いて外したことがありません。5回くらいだけど。
たまたまかもしれませんし、やっぱり血液型で性格に影響はあるのかもしれません。
とは言え差別意識とかは全くないです。
貴方がB型ってだけで偏見を受けるのが嫌なように、
私が経験則で「血液型で性格ってでるよなぁ」と思ってる私はキライと言われるかもしれませんが心外です。
語彙がすくなくて何が言いたいのかわかんないやw

まぁ血液型で判断するような貴方の嫌いな人間が勝手に離れてくれるんだから、と前向きに考えましょう。
    • good
    • 1

逆に言えばそんな低能でアホな連中とはかかわらないほうがいいでしょう。



よく考えてみてください。

なんら自分に害をもたらさないにもかかわらず「B型は人の事を考えないから嫌いだ」と言う人間が「人のことを考えれる人間」ですか(笑)。頭が悪すぎます(笑)。

こういう連中は育った環境が悪いのか、親が低能なのかわかりませんが、馬鹿ですから相手にせず、近づかないほうがいいでしょう。
    • good
    • 15

ベーシックな気質の問題であり、多様性を許容するし、また確率的な問題ですので、個別に「血液型占い」すればかなり外れます。


統計的にはいえるけど、それを逆に先入観に適用すると、気分を害する人(外れている人)も出ます。
とはいえ、人間観察のするどい人は、経験的に実感しているので、否定するのも難しいものです。

血液型遺伝子は、血球表面の異物識別のためのカギになるタンパク質で、性格にじかに作用するものではありません。
ただ、そうした性格に影響するいくつかの遺伝子が、染色体上でABO血液型遺伝子の近傍にあることが明らかとなっており、血液型と大ざっぱな性格づけが、高い確率で相関する可能性は指摘されています。

血液型の分布を見ると、明らかな偏りのある地域があります。
血液型を決定するのは血球表面の異物識別タンパク質=遺伝子ですから、それに偏りがあるということは、その集団の間で生殖隔離が行なわれているということです。
A型の比率の高い地域は、日本から中国・江南地方~雲南~ブータンへと続く「稲作農耕文化圏(ジャポニカ米)+常緑照葉樹林帯+温帯モンスーン地域」で、B型の比率の高いのは、韓国北部から中国北部~モンゴル・チベット・インド北部~中東という「遊牧文化圏」です。
一般にA型に言われる「協調性」や「几帳面」は、土地に定着し、年間を通じたスケジュールと地域での共同作業といった、稲作農耕文化の性格を代表し、B型について言われる「ゴーイング・マイウェイ」や「飽きっぽい」は、雨を追って移動する遊牧文化の性格を代表していると言えます。
(ちなみにO型は、アフリカから南アジア~南太平洋の狩猟採集文化圏=人類の原型であり、「情緒的」や「親分肌」といった生理的に核の部分が強く出ていると言えます)

もっとも、いくら「同じ染色体の近傍にある」といっても、交差という遺伝子交換メカニズムにより、長い時間交配し続けると、血液型と性格の相関性は失われていきます。
先の2つの文化圏の接する(かつあまり大きな民族移動のない)地域においてのみ、2つの母集団から持続的に、血液型と性格の遺伝子をセットで供給され、血液型占いは成立するのです。
血液型が日本と韓国でだけ騒がれ、欧米で成り立たない(あそこらは民族移動の連続だから)のも、当然です。
    • good
    • 1

血液占いを平気で喚く無知な人がいますが、A型,B型は絶対に無いのは知らないですよね。


正確に言えば,A型はAA型・AO型、B型はBB型・BO型に分類されます。
O型は因子が外に出ないので都合上、二つまとめて便宜上A型,B型と言ってるに過ぎません。
ですから現実では有り得ない血液型を捕らえて占いを言ってるだけです。
それを知っていれば、O型、AB型はすぐに説明が出来ますが、A型・B型は本人すら知っている人は少ないと思います。
それと血液型に亜種があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ABO%E5%BC%8F%E8%A1% …
骨髄移植で血液型が変わりますがそれの回答です。
http://q.hatena.ne.jp/1110509722
    • good
    • 1

何かで聞いたんですけど、血液型性格判断は医学的に根拠が無いそうです。

(間違ってたらごめんなさい。)人の血液型を気にするのは日本人くらいだとも聞いたことがあります。
私は、30過ぎまで自分の血液型を知りませんでした。なので今まで血液型の会話になっても興味がなかったし、調べた結果自分が”0型”と分かった今でも特に興味がありません。
周りの人達の血液型も気にした事がないし、A型はこういう性格だとか、B型はこうだとかもよく知らないので血液型で人を判断することは無いです。
まあ、血液型で人を判断するような人はその程度の人間だと思って相手にしない方がいいと思います。
    • good
    • 1

下の方で回答しましたが気になることがあったのでちょっとだけ補足を・・・


書かれてある内容だけでは判断できかねますが、職場などの場所で
あなたの血液型をネタに嫌がらせを受けているような状態ではないでしょうか?

もしそうなのであれば、あなたがB型だろうがO型だろうが適当に理由をデッチあげるだけだと思います。
ようするに文句を言っている相手の資質だけの問題がします。

ただ、血液型占いなんてのは傾向なだけで全員がそうというわけでもありません。
    • good
    • 0

血液型ではないけど、差別の被害には、合いますよ。



その時に、たとえば、質問者さんなら、
>自己中心的、人の傷つく事を平気で言うなどと言われたり、人の事を考えないから嫌いだと言われてしまいました。

といわれたら、逆に、あなたは、何型?ときいて、
同じように言ったらどうでしょう。
A型?そう、じゃ、神経質で要領がよく、表面的には、性格がよさそうだけど、腹黒いことが平気でできる本当のエゴイスト。だから、嫌い。
とか、いっちゃえばどうでしょー?
初対面の人に、B型だから付き合えないといわれたら、
何型?O型、そう、自分もO型とは、付き合えないから。
って、いっちゃえば?
    • good
    • 2

>血液型って何とか変えることは出来ないのでしょうか?



 いけませんねぇ・・・。

それでは、相手の思う壺。

 
 『血液型』という『色眼鏡』(先入観、固定観念ともいいます)


非常に、下品で、失礼に当たる見方です。


 ちょっと、例が悪いかもしれませんが、
身元不明の死体を判別する方法は、指紋からDNAに代わっています。

 
 生きている限り、違うのです。(違うから、いい)


※質問者様が、今、居る世界(環境)は、江戸時代並です。
 (もっと、遅れているか・・・)


 極めて、封建的で幼稚な世界。
典型的な、イジメの起こる環境。


 血液型占い、なんて言ったら“恥ずかしい”と感じる環境というか人間を探してみてください。

 例えば、医者に「私、血液型が・・・」なんて、言えますか?(笑)
 一人一人、違って当然。
例え親でも、兄弟でも“違う”(当たり前か・・・


 
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています