![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?a65a0e2)
2ヶ月の子猫がやんちゃなのですが、先住猫がとてもおとなしいのでびっくりしています。
二日前に2ヶ月の子猫を飼ったのですが、キャリーからだした瞬間から大暴れ。
驚いてしまいました。
よく跳ねて甘がみし、暴れまわっているのですが、こんな状態で大きくなってしまったら家は傷だらけになってしまいそうです・・・。興奮しているときは手を出すとがぶがぶやられます
怒ったら私のことをにらみつけてきます;;
先住猫にも立ち向かって威嚇していくほど元気なのですが、こんな状態の猫でも大きくなったらおとなしくなるものなんでしょうか?
今、猫の子育てに自信をなくして吐き気やめまい、頭痛がしています。
♀の子猫なのですが、鳴き声もかわいらしく寝ているときは寄り添ってきて甘えるときもありかわいいのですが暴れ始まると長い時間大騒ぎなので頭をかかえてしまいます。
先住猫はブリーダーさんで三ヶ月育ち、とてもおとなしく家に来たときからいたずらもしませんでした。
2ヶ月の子はペットショップで買い、1ヶ月くらいで親と引き離されてしまったようです。
かわいそうと思う反面、精神的につらいので同じように体験された方、いろいろ教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先住さんは男の子でしょうか?男の子は落ち着いていて、子猫にもやさしい子が多いという印象を持ってますが、どうでしょうか。
子猫ちゃんはちょっと落ち着きがないようにも思えますが、2ヶ月で女の子ならそんなものではないでしょうか。
噛み癖も血が出ない程度なら、甘噛みと思って、大目に見てもよろしいかと思います。
ただ、痛ければ「痛い!」と大声で言って、学習させる必要はあるでしょう。
できれば、猫じゃらしなどで積極的に遊んで、暴れる前に疲れさせるのが対策になるかとは思います。
キャットタワーで遊ばせるのもいいでしょう。
あとは、ケージを用意して、ON-OFFのメリハリをつけるのもよろしいかと思います。
半年や1年経って暴れまくっているような猫はあまりいないと思いますので、時間が経てば落ち着いてくると思いますよ。
あまり猫に完璧を求めず、大らかな気持ちで接していただければと思います。
ありがとうございます;;
先住はオスです。
最近食欲もなく、私にも怒っているようです。
ちびの方は私が怒っているからか攻撃的になってきてとほほです。
おっしゃるとおりゲージに入れてみてからずいぶん静かになりました!
一緒に寝たりしたかったのに今度はゲージにこもりっぱなし・・・
気ままでかわいいですがちょっぴりさみしいです(笑)
おおらかなきもち、忘れないようにしますね。あなたの回答で少し余裕を持とうと思うことができました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
大丈夫ですよ~。
大きくなれば、寝てばかりいます(^-^;)
仔猫のうちは、よく暴れて遊びます。
とにかく、ものすごいエネルギーです。
何度も経験がありますので、飛び跳ねて遊びまわる雰囲気はよくわかります。
そのうち、だんだんおとなしくなりますよ。
No.1
- 回答日時:
職場で質問者さんと同じ様に先住猫が居て2ヶ月の猫が来た、と言う人が居ます。
種類は両方共ペルシャで先住猫は♂、チビちゃんは♀だそうです。共に知り合いのブリーダーさんから譲り受けたとの話で、チビちゃんはトイレの躾もされていたとの話しでした。
ペットショップは犬も猫も経緯が分からないので、どんな環境下で生活していたか想像もできませんよね。一度、動物病院に相談されてはいかがでしょうか?
書籍やネットの情報だけゆり、きちんと獣医さんに習った方が確実と私は思います。攻撃的=怖いとも考えられますし。
せっかく出会ったのですから、仲良く行きたいですよね!人間には情報と知恵がありますので、こちらがどうにかしてあげれば良い関係を築ける筈ですよ!
ありがとうございますw
結局今日も威嚇しあってまったく仲良くなる気配がありません。
ペットショップの方は「静かですよー。おとなしいですよー。多頭飼いにむいてますよー」
といってたのに・・・
とはいえ、せっかく出会ったのですからしつけの本を読んで、お医者様にも一度相談しようと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- 猫 撫でられる事が苦手な猫のブラッシング克服法について 2 2022/10/20 21:33
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 猫 子供が友達から猫ちゃんを貰ってきました。 既に先住猫ちゃん(女の子避妊済み)4歳がいます。 貰ってき 3 2023/08/11 12:28
- 猫 猫にも発達障害がありますか? うちの猫なんでが落ち着きがありません。 子猫ならまだ分かるのですがもう 7 2023/01/04 18:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
先住猫2歳(甘えん坊)がいます、生後3ヶ月の猫を迎えると甘えなくなるのですか?
猫
-
先住猫にちょっかいを出す新参子猫、止めるべき?
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
子猫が先住猫を追いかけ回すの...
-
先住猫の威嚇がなおりません
-
先住猫♀3歳と 子猫♂3ヶ月が仲良...
-
先住猫が新参の子猫をいじめて...
-
昨日、子猫を縁あって譲り受け...
-
先住猫が子猫を舐めた後に噛みます
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
新しく子猫が家族になったので...
-
先住猫が新しくきた仔猫を強く...
-
先住猫が新入り子猫を噛みます。
-
どのトイレでも使う新入り子猫...
-
新入り猫と先住猫が仲良くなる方法
-
子猫用のケージに、先住猫が入...
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
先住猫が子猫を噛む
-
子猫が先住犬に威嚇します
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
興奮しすぎる子猫にノイローゼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
先住猫が新しくきた仔猫を強く...
-
子猫用のケージに、先住猫が入...
-
先住猫が新入り子猫を噛みます。
-
先住猫♀3歳と 子猫♂3ヶ月が仲良...
-
先住猫の威嚇がなおりません
-
先住猫が子猫を舐めた後に噛みます
-
子猫が先住猫を追いかけ回すの...
-
先住猫が新参の子猫をいじめて...
-
先住猫が子猫を叩きます
-
子猫が先住犬に威嚇します
-
仔猫が来てから先住猫の声が出...
-
猫の乳首がとれそうです
-
新入り猫と先住猫が仲良くなる方法
-
成猫と子猫の多頭飼い
-
子猫と先住猫の相性について
-
新しく子猫が家族になったので...
おすすめ情報