
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
コンニチハ。
普通はみなさんが仰るとおり、鶏ガラスープですね。と言う事で、その他を・・・。
スープを取った後のガラは捨てないで下さい!骨から肉をこそぎ落として料理に使います。
中華粥・雑炊・ピラフ・生野菜サラダ・ポテサラ・春巻き・・・などなど。混ぜて食べると美味しいですよ~♪
スープに再度、こそいだ肉を入れるのもいいですね。
こそがなくても、スープを取った後の骨肉に塩を振って食べるのも美味しいです。(貧乏くさい?)
ニワトリが最も動かすのが「首」です。その首肉の事を「せせり」や「こにく」と言うのですが、このお肉がとっても美味しくて貴重なお肉なんです。
もしスーパーで「せせり」が売っていたら買ってみてください。(ご存知だったらすみません)
私がガラを買う時は、※首が多く入っているもの※首に肉がいっぱいついているもの を買います。(^-^*)
その他には、私もカレーやおでん、水炊きに入れています。又、がめ煮にも入れています。
あ!がめ煮とは、博多での名前で、一般的には筑前煮とか五目煮です。
甘辛いお肉をしゃぶりながら(笑)食べると美味しいです。
ガラだけで、お醤油・お砂糖・お酒・みりん等 で甘辛く炊くのもOKでしょう。
白い御飯のお供に・・・・お酒のおつまみに・・・・・最高です!
是非、試してみてください。
No.6
- 回答日時:
私も、何気なしに買って戸惑ったことあります。
私は、「おでん」のダシをとるのに使いました。
鳥からの脂やダシが出てて、いつも作るよりあっさりしてました。
鶏がらは最初水から煮て、沸騰してきてからアクをとり、それからは、いつも作ってる順番でいいと思います。
食べる時も、骨付きのまんま食べれるので、子供達にも人気でした。
No.5
- 回答日時:
カレー
確かに鶏ガラはスープ用で食べるものでは無いかもしれません。でも貧乏人の私は鶏ガラでチキンカレーを作っておりました。
○鍋に入れる前に、手頃な大きさに千切って入れます。
○火にかけると脂が出てきますから、すくい取ります。
○30分ぐらいしてから、煮えにくい野菜から順番に入れてゆき、後は普通のカレーと同じ要領で作ります。
○骨ごとむさぼりつくような感じですから、お上品なカレーとは決して言えませんが、胸肉などよりは遙かに美味しいカレーになると思います。
鶏ガラの次は牛スジに是非チャレンジして下さい。
No.4
- 回答日時:
鶏がらでとったスープではじめて作ったのは
ピラフでした。
とてもおいしかったです。
セロリの葉っぱ
人参のヘタ
パセリのクキ
たまねぎのヘタ
捨てるようなところで、香味野菜を使えば
クサミぬきになります
同じ鳥肉と、お米、たまねぎ、人参ピーマン
なんかをみじん切りにして、具にしたような
チャレンジしてみてくださいね!
お役にたてば。。。
No.3
- 回答日時:
いい買い物しましたね。
病み付きになりますよ。■ガラはそのままでも、タイムかローズマリーでもあれば少し入れるといい
■ネギの青い部分を適当に切って鍋へ
■キャベツの食べない外側1、2枚目を適当に切って鍋へ
■その他、じゃがいも以外の野菜で、捨てるところはすべて使える
とろ火で二時間でも煮たらいいスープになりますよ。
ガラの肉もちゃんと食べられます。
和風…普通のおツユ、麺ツユにも
洋風…トマトジュースでトマトスープ、固形ブイヨン足すと立派なコンソメスープに
中華…肉団子とキクラゲ、春雨にトロミつけると中華スープ、玉子スープも簡単。
つまりあらゆる「スープの素」をつくったことになりますから、お好みで試すといいです。
基本的な調味料(とくに塩)を入れれば、普通に美味しいものができますよ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 料理についての質問です! サラダチキンは普通鶏胸肉で作ると思いますが、鶏もも肉で作ったら変ですか? 3 2022/07/27 23:01
- レシピ・食事 鶏ハムを使った写真以外のツマミや料理。 10 2022/08/18 15:06
- 経済 鶏卵が値上がりしてますがもう経営努力の余地はないのでしょうか 11 2023/04/28 08:15
- ストレス コロナ以前に家族以外の他人の手料理が食べられません 2 2023/02/13 01:10
- レシピ・食事 写真以外の鶏肉料理で思いつくもの。 8 2023/03/29 15:20
- レシピ・食事 鶏胸肉で普段どんな料理をしていますか? 4 2022/10/05 15:07
- 食べ物・食材 親鶏の調理法 親鶏の切身があったので買ってみたいのですが調べたら親鶏は固いみたいですがどの様な調理法 1 2022/04/29 16:58
- ダイエット・食事制限 もやしや鶏胸肉でも食べすぎたら太ると言う人がいますが、現実的に人間の食べられる量を考えた時に、もやし 1 2022/06/05 14:27
- 飲食店・レストラン 「鳥料理店」と「鶏料理店」の違いは何ですか? フライドチキンはいずれに該当しますか? 4 2022/07/27 09:55
- 食べ物・食材 料理初心者です。 化学調味料無添加のチキンスープの素を買って野菜スープにしたのですが味が激薄でした。 11 2022/05/17 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
コーンスープか中華スープ、ど...
-
茹でたうどんの保存。。明日の...
-
中華スープとは?
-
調味料の使用期限は?
-
自分でとった、出汁、スープの...
-
タッカルビとタッカンジョンの...
-
市販のスープで美味しく食べる...
-
ビビンバの正しい食べ方...
-
モツ鍋の2日目アレンジ方法を...
-
天然の洋風だしの簡単なとりかた
-
世界3大スープ
-
鍋で作るインスタントラーメン...
-
自販機のコーンスープとかおし...
-
顆粒スープの素
-
牛テールスープの色について
-
スープの一人前って何グラムで...
-
簡単なラーメンのつくりかた
-
贈りたい粉末スープ(ポタージ...
-
ラーメンは閉店時に食べると味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
自販機のコーンスープとかおし...
-
中華スープとは?
-
調味料の使用期限は?
-
顆粒スープの素
-
ビビンバの正しい食べ方...
-
茹でたうどんの保存。。明日の...
-
コーンスープか中華スープ、ど...
-
タッカルビとタッカンジョンの...
-
牛テールスープの色について
-
鍋物やスープに使う春雨は。。。
-
鍋で作るインスタントラーメン...
-
石焼きビビンバに徐に付いてい...
-
白濁スープから清湯スープにする
-
すき焼きの割り下に出汁は入れ...
-
つけ麺の割スープがお湯てあり
-
世界3大スープ
-
お弁当をレンジ以外で温める方...
-
市販のスープで美味しく食べる...
-
鶏ガラ以外の部位でガラスープ...
おすすめ情報