電子書籍の厳選無料作品が豊富!

法人設立について教えてください。

個人事業主から法人化を検討している者です。
できるだけ安く済ませたいので、法人設立の際の登記などの手続きを
司法書士に依頼せずに自分で行うつもりだったのですが、自分でやるよりも
電子定款認証ができる司法書士に依頼した方が費用を抑えられるという
情報をネットで見かけました。実際はどうなのでしょうか?

ご存知の方ご回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

行政書士でしたら、電子定款作成のみを扱っているところもあるようです。


代金は1~2万くらいだったと思うので、印紙代のマイナス分を考えると、自分ですべてやるよりも2~3万くらい安くなりそうですね。

「電子定款 復代理 行政書士」あたりのキーワードで検索されると、いろいろ見つかると思います。


手続的には、依頼先にもよるでしょうが、おそらく次のような感じに進むと思います。

1.あなたの方で定款案を作成して公証人の事前確認を受ける。

2.定款のファイルと定款作成委任状を行政書士に渡す。

3.行政書士の方で電子定款を作成(PDF化→電子署名)して、公証役場にデータを送信する。

4.行政書士から定款認証嘱託委任状をもらって、それを公証役場に持っていき、定款認証手続を行う。

5.その後、出資を行い、設立書類を調えて、法務局に登記申請する。


なお、AcrobatなどのPDFを作成できるアプリをお持ちでしたら、公的個人認証を取得してすべてご自身で行われると、もっと安くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なご説明をありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/06/09 14:59

合同会社だったら定款の認証不要なのでそのぶん節約できます。


登録免許税も株式会社よりわり安です。
士業さんに依頼せずに御自身でなさるなら、費用総額で10万円以内におさまると思います。
費用を安上がりにあげたいのなら、合同会社もご検討されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

株式会社を設立することはもう決定事項なので
司法書士・行政書士へ依頼する方向で考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/09 15:02

司法書士や行政書士などで電子定款のみの依頼を受けてくれるところもありますよ。



私は地元の行政書士や司法書士のすべて(公開名簿にて)に連絡しましたが、当時電子定款対応事務所がなかったため、少しはなれた行政書士に依頼しましたね。
私の場合では、定款の案をwordで作成して、案の確認作業と電子定款への変換と認証を依頼しました。15,000円でしたね。この金額は、案の作成をしなくても同じでした。結果25,000円浮きましたね。

行政書士へ依頼すると、許認可などが必要な事業の場合の目的の記載の仕方まで確認してもらえるので、良いとおもいますね。

ちなみに、自分自身で電子定款を作成する方法もありますよ。高価なアクロバットを使わずに、アクロバットの体験版(無料)や安価なPDF編集ツールを使えば可能でしょうね。
ソフトさえ何とかなれば、あとは住基カードとカードリーダーが必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思った以上に費用を抑えられそうですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/09 15:01

ご自身で行えば、せいぜい法人登録のノウハウ本1冊2000円か3000円だけですよ。

あとは法務局への交通費などと勿論登記料などは掛かりますけど。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
定款を電子定款にすると定款貼付印紙代4万円が不要になるため
電子定款を採用していて、かつ費用も安い専門家を探した方が
費用が抑えられるという情報を聞きました。
その辺を教えていただけると助かります。

補足日時:2010/06/08 14:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!