dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

有限会社の定款を紛失してしまったのですが・・・。
定款は、再発行できるのでしょうか。できるのならどういった手続きをすればよいのですか?また費用はどのくらいかかるのでしょうか?私自身も用意する物があるのですか?詳しい方、アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

まずは、有限会社設立時に認証を行った公証役場へ問い合わせることですね。


設立がよほど古ければ、保存されていないかもしれません。
通常会社が持つ定款は、原本ではなく謄本です。謄本は原本の写しであるということです。再発行には費用がかかりますし、誰でも発行してもらえるわけではありません。あなたがどのような立場なのかにより、必要なものも変わるでしょう。

定款は、事業活動により変更がされる場合も多いです。定款の認証は設立時だけですから、再度、作成すれば問題ないでしょう。

有限会社は法律上では株式会社の一部となっていますから、株主総会の決議により定款の作成を行うことになるでしょう。

私の親族の会社の登記変更や許認可を手伝ったことがありますが、定款を紛失し、公証役場も統合などで保存期間も超えたということで、定款の謄本の再発行を受けられませんでしたね。その時は、株主総会を開き、現状に合わせた定款を作成した覚えがあります。

再作成した場合には、収入印紙も不要です。ご検討されてみてはいかがでしょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありとうございます。
早速動いてみたいと思います。

お礼日時:2010/06/02 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!