dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニうさぎですが、やはり3日間は触るのを我慢した方がいいのでしょうか?うさぎは初めて飼います。本には1日は触らずに、その後少しずつ遊んであげるように書いてありましたが、ペットショップの方は3~7日は触らないように言われました。

A 回答 (2件)

環境の変化に慣れてもらう為に


1週間程はケージから出さず触らないほうがよいと
ほとんどの本やペットショップでは言われます。

しかし、うさぎさんも人間と同じ様に個性がありますので
一概に絶対に触らないほうがよいとは言えないかもしれません。

うちのコ達もそれぞれ個性があり、初日から遊びたがったコや
しばらくは大人しかったコなど色々でした。

3日経てば触っていい。という事ではなく
あくまで環境になれてもらう期間という事ですので
そのコがビクビクせず安心して眠ったり出して!と
アピールすれようになれば遊んであげてもいいと思います。

逆に個性によっては3日以上かかってしまうコもいるかもしれません。

ただ、うさぎさんを飼うのは初めてとのことですので
ケージから出してあげる時には、うさぎさんにとって
危険になり得る物がないように気をつけてあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その子によって性格があるんですね。
うちに来た子はショップに居た時から元気に動いていました。
家に来てからは、よく食べて動いてダラーっと寝たりしています。

子供たちも一緒に遊んでみたくてうずうずしてますが
もう少し見守って、様子を見ていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/10 14:42

私はハムスターですが同じような経験があります。

ようは「自分の住処は安全だ」ということを覚えてもらい早く慣れてもらいましょうということですよね。不用意に触って「人間が怖いもの」や「危険のある住処」と認識されるといるだけでストレスになって、脱走癖がついてしまうと思います。一日はまずぐっすりと休ませることと3~7日は日常としての巣箱の手入れや餌換えぐらいにしておいたほうがいいと思います。やってもせいぜいゲージ越しに餌を与えてみたり、手入れの際に少しだけ触るぐらいからスキンシップを取る程度ではないでしょうか。徐々に距離をつめて仲良くなればいいと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
安全な場所なのだとわかって
リラックスしてほしいので
あせったらいけないですね。

子供たちもかわいくて仕方がないみたいですが
もう少し様子を見ながら
仲良くなりたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/10 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!