
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!
NO1さんが言うように 酢が鼻につくようなら火をかけるといいですよ。
あと火にかける事によって砂糖等の固形系統が混ざりやすくなる利点もあります。
酢味噌とかね・・
酢が苦手な人はこれをするとまろやかになるって感想を言う人もいますね。
私は酢味噌を作る時は火にかけますが さんばい酢の時は火にかけません・・・
混ぜる食材によっても火をかけたりかけなかったりかな?
一度 両方を食べ比べてみると良いですよ。
No.4
- 回答日時:
一度煮るのは、酢に火を入れるのが目的ではなく、ほかの調味料を加熱溶解することと、カツオ節、昆布などを入れ、加熱で出汁をとることが目的だと思います、
あと、保存期間は、酢がキツイはど腐りにくく、すし酢のように、塩、砂糖の割合も多いものは、常温でも一年以上はもちます。三杯酢はペットボトルで冷蔵保管すれば3ヶ月はもちます。出汁が多く使われている土佐酢は冷蔵で、1か月ほどだと思います。 酢を多く使った、合わせ酢は火を通さなくても日持ちし腐敗はしにくいのですが、清潔な容器での保存をしないと、カビは発生しますので注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
縁日で売る、冷やしきゅうりの...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
酢のものなどに使う酢は火をい...
-
湯布院の森 ドレッシング探し...
-
画像の なますとマリネの違いは...
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
フレンチドレッシング
-
好きな漬物は、何ですか
-
胡瓜の漬物の作り方
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
オイシックスはお得ですか?
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
おいなりさんの酢飯が多過ぎま...
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
キャベツとレタス
-
豚肉を買って茹でましたが臭み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
ピクルス・・・酢が強くなって...
-
縁日で売る、冷やしきゅうりの...
-
天かす・揚げ玉を作る際、酢を...
-
酢のものなどに使う酢は火をい...
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
ポテサラは足が速い?
-
キュウリの白いヌルヌル!
-
きゅうりの酢の物 いつまで食...
-
奈良漬の味噌について
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
黄色になったキュウリが食べら...
-
湯布院の森 ドレッシング探し...
-
オリーブオイルのドレッシング
-
キュウリの丸かじり。さて何を...
おすすめ情報