アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知人から美味しい奈良漬をいただきました。
奈良漬は知人の手作りではなく市販品です。
キュウリやウリを取り出した後の味噌?が美味しそうで、そのまま捨てるのか惜しい気がします。

残った味噌にキュウリを入れたら、奈良漬ができますか?
それとも消費期限等があって再利用してはダメなのでしょうか?

使用できる場合、キュウリは塩でもんだりしてから漬けるのでしょうか?
何日ぐらい入れておけばいいですか?

A 回答 (4件)

奈良漬は、味噌ではなく「酒かす」につけています。



長野県の郷土料理になるのかもしれませんが、長野県のあるご家庭で教えていただいた料理がおすすめです。

かすを、砂糖、酒、めんつゆの素、すりゴマなど、お好きな調味料で適度にのばして味を調えます。
私は、食べたことはありますが作り方は聞いていないので、自分で想像で配合しました。

輪切りにしたきゅうりをドレッシングと合えるように混ぜ合わせていただく。

漬けこまなくても、無駄なくさっぱりといただけます。


再度、奈良漬として利用してもOK。
きゅうりや大根などを塩もみしてから付け込むと良いです。

しかし、せっかくの野菜の味のついた酒粕ですから、野菜よりもお肉やイカをつけるとおいしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

味噌ではなく酒粕なのですね!

いろいろ教えてくださってありがとうございます。
魚肉を漬けるなんて想像したこともなかったけれど、おいしそうですね~。
イカは大好物です。試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/04 11:11

NHKの「ためしてガッテン」で「酒かすパワー大全開!」というのをやっていました。

ごく最近も再放送されました。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20151125. …

奈良漬の漬け床はふつうの白い酒粕ではなく、踏み潰して長期間熟成させた「踏み粕」という特別な酒粕です。八丁味噌のような黒に近い茶色をしています。「踏み粕」も通販などで買えます。
いちばんポピュラーな漬け材料は「シロウリ」です。2つ割りにして塩漬けしたものを踏み粕で本漬けする。ほかの野菜も可です。

奈良漬専門店の製造工程
https://www.naraduke.co.jp/process/manufacture.h …
http://xn--nts622cwtn.com/kotei.html


「ためしてガッテン」のサイトに、自家製かす床(簡易な踏み粕もどき)のレシピが載っています。注意事項を守って正しく管理すれば最長半年ほど繰り返し使えるとのことです。市販の奈良漬のかす床も同様に管理すればたぶん再利用できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ためしてガッテンのサイトをみてみました。
びっくりしたことが二点。
一つ目は、マシュマロを漬ける…って、どんな味か想像できません。でもそそられますねぇ。
二つ目は、奈良漬って洗わずに、ぬぐって食べるものなんですね。知らなかった!水道でジャージャー洗い流していました。

お礼日時:2016/03/06 15:43

#2です。



そうそう、不安に思われるといけませんので・・・、

その料理名は「きゅうりの粕もみ」といいます。
検索すれば出てきます。
諏訪湖の造り酒屋が並んでいるところでいただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もありがとうございます。
きゅうりの粕もみを検索してみました。
簡単に作れそうですし、すぐに食べられるのが魅力的に思えます。
こちらも試してみます。

お礼日時:2016/03/04 11:12

多分一度使った味噌は水分含んじゃってるから、腐ると思うよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。残念です。
おいしそうな香りで、そのまま食べたいくらいです(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/03 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!